2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害へのお見舞いと特別措置 ... - 同志社大学

2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害へのお見舞いと特別措置 ... - 同志社大学

00.31
taritkar.blogspot.com
2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
この度、同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の受験生および在学生に対し、申し出により入学検定料および授業料等減免の特別措置を講じることにいたしました。
ご相談・ご要望等がございましたら、連絡先窓口へお申し出ください。
連絡先窓口は、以下のページで案内しています。

同志社大学

2023年1月6日

在学生の皆様へ

2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害に関わる学費等減免の特別措置について


2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
同志社大学では、下記のとおり、特別措置を講じることを決定いたしました。
本件についての詳細をお知りになりたい方は、学生支援機構 学生生活課にご相談ください。

1.災害救助法適用地域(2022年12月31日時点、1市)

【山形県】(法適用日:2022年12月31日)

鶴岡市


2.対象者
災害救助法適用地域において被災された世帯のうち、本学学生(学部、大学院)で、以下に該当する方を対象とします。
(1)
災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方。
(2)
生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方。
(3)
災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
(4)
生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
(5)
災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方。
(6)
その他災害により上記(1)~(5)と同等の被害を受けたと認められる方。

3.特別措置
  • 2022年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。

4.申請について
(1)
2022年度 同志社大学学費減免申請書
(2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害)【本学所定用紙】
PDFでご案内しています。(※1)
(2)
同志社大学 被災者対象学費減免 振込依頼書 兼 学費充当確認書【本学所定用紙】
PDFでご案内しています。(※2)
(3)
罹災証明書等
(4)
生計維持者(父母両方、もしくはそれに代わる者)の2022年度(2021年分)所得証明書

申請締切日
2023年1月31日(火)
申請先
学生支援機構 学生生活課

以上

[お問い合わせ先]
同志社大学 学生支援機構 学生生活課
今出川校地:電話 075-251-3280
京田辺校地:電話 0774-65-7430

2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
この度、同志社大学では、災害救助法適用地域で被災した世帯の受験生および在学生に対し、申し出により入学検定料および授業料等減免の特別措置を講じることにいたしました。
ご相談・ご要望等がございましたら、連絡先窓口へお申し出ください。
連絡先窓口は、以下のページで案内しています。

同志社大学

2023年1月6日

在学生の皆様へ

2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害に関わる学費等減免の特別措置について


2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害に遭われた皆様に、心からお見舞い申しあげます。
同志社大学では、下記のとおり、特別措置を講じることを決定いたしました。
本件についての詳細をお知りになりたい方は、学生支援機構 学生生活課にご相談ください。

1.災害救助法適用地域(2022年12月31日時点、1市)

【山形県】(法適用日:2022年12月31日)

鶴岡市


2.対象者
災害救助法適用地域において被災された世帯のうち、本学学生(学部、大学院)で、以下に該当する方を対象とします。
(1)
災害により生計維持者であるご父母のいずれかが亡くなられた方。
(2)
生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が亡くなられた方。
(3)
災害により生計維持者であるご父母のいずれかが負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
(4)
生計維持者がご父母以外の場合、災害により生計維持者が負傷され、入院し、長期加療が必要な方。
(5)
災害により生計維持者の居住する家屋が消失した場合、又は半壊以上の損壊により引き続き同家屋に居住することが困難と認められる方。
(6)
その他災害により上記(1)~(5)と同等の被害を受けたと認められる方。

3.特別措置
  • 2022年度秋学期学費のうち、授業料の2分の1を免除します。

4.申請について
(1)
2022年度 同志社大学学費減免申請書
(2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害)【本学所定用紙】
PDFでご案内しています。(※1)
(2)
同志社大学 被災者対象学費減免 振込依頼書 兼 学費充当確認書【本学所定用紙】
PDFでご案内しています。(※2)
(3)
罹災証明書等
(4)
生計維持者(父母両方、もしくはそれに代わる者)の2022年度(2021年分)所得証明書

申請締切日
2023年1月31日(火)
申請先
学生支援機構 学生生活課

以上

[お問い合わせ先]
同志社大学 学生支援機構 学生生活課
今出川校地:電話 075-251-3280
京田辺校地:電話 0774-65-7430

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 2022年山形県鶴岡市の土砂崩れによる被害へのお見舞いと特別措置 ... - 同志社大学 )
https://ift.tt/kf83pl1
被災者の「救われた」の言葉に東出昌大「作ってよかった」 映画「とべない風船」公開記念舞台あいさつ - サンスポ

被災者の「救われた」の言葉に東出昌大「作ってよかった」 映画「とべない風船」公開記念舞台あいさつ - サンスポ

19.32
taritkar.blogspot.com
映画「とべない風船」公開記念舞台あいさつに出席した主演の東出昌大(左から3人目)ら(撮影・梶川浩伸)

俳優、東出昌大(34)が7日、東京都内で行われた映画「とべない風船」(宮川博至監督、公開中)公開記念舞台あいさつに出席した。

作品は2018年の西日本豪雨をモチーフに、豪雨災害で妻子を失った瀬戸内海の小島の漁師が絶望の淵から立ち直る様子を描く。東出は撮影開始の3日前に広島県入りして宮川監督と一緒に被災地を巡るほど入れ込んだという。

そのかいあってか、完成後には「被災された方から『救われる思いがした』という言葉をかけてもらって、作ってよかった、広島で撮影できてよかった、と思った」と感慨深げに振り返った。

共演の三浦透子(26)、浅田美代子(66)らも同席した。

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 被災者の「救われた」の言葉に東出昌大「作ってよかった」 映画「とべない風船」公開記念舞台あいさつ - サンスポ )
https://ift.tt/L9BrFqt
ウクライナ避難民や被災者に米や日用品を配布 キリスト教NGOが ... - クリスチャントゥデイ

ウクライナ避難民や被災者に米や日用品を配布 キリスト教NGOが ... - クリスチャントゥデイ

17.31
taritkar.blogspot.com
静岡市の城北キリスト教会でギフトを袋詰めする有志(写真提供:オペレーション・ブレッシング・ジャパン)

災害支援などに取り組むキリスト教系NGO「オペレーション・ブレッシング・ジャパン」(OBJ)は、ウクライナからの避難民や被災地で困難を抱えるひとり親世帯、単身高齢者などに、米や日用品をギフトとして配布するキャンペーンを行った。

キャンペーンはクリスマスに合わせ、昨年11月1日から12月25日にかけて実施。OBJのスタッフや教会関係者をはじめとしたパートナーが、昨年9月の台風15号で大きな被害を受けた静岡をはじめ、北海道から沖縄までの12道府県で、計640人にギフトを配布した。

静岡県は、台風15号で8千棟以上の家屋が浸水被害に遭い、今も自宅の修理や片付けが終わらない住民が多くいる。キャンペーンに協力した静岡市の城北キリスト教会では、被災した地元の住民を何とかして励ましたいと、集まった有志がギフトの袋詰めを行い、被災者や見守りが必要な高齢者に届けた。

キャンペーンに参加した同教会の会員で、車椅子で生活する男性は、「水害で傷ついている地元を見て、体が不自由でも自分にできることをしたいと思いました。水害の片付けが終わっていなかったり、一人暮らしの高齢者が多い地域で、思わぬギフトに涙ぐまれた方もいました」と話した。

ウクライナ避難民には、小麦粉、洗剤、衛生用品など、必要性の高い日用品を配布。ウクライナから家族と共に避難してきたウクライナ人宣教師のナディアさん(沖縄県在住)が協力し、福井、大分、鹿児島、福島、沖縄に住む70世帯に届けることができた。

ギフトには心の励ましのためにと、ウクライナ語の聖書と、ひらがなのルビの入った日本語の聖書、OBJの学童クラブに通う福島県南相馬市の児童たちが手書きで作成したウクライナ語のクリスマスカードも入れた。

ウクライナ避難民や被災者に米や日用品を配布 キリスト教NGOが12道府県で実施

大分県のフルゴスペル・イエスキリスト教会でギフトを受け取るウクライナの人々(写真提供:同上)

ギフトを受け取ったウクライナ人の女性は、「予想外のプレゼントに、驚きと喜びに満たされました。私たちウクライナ人を思い、支えてくださる全ての方々に、平和と健康、クリスマスの恵みがあふれますように」と話した。

OBJは今後も、地域教会や全国のパートナーと協働し、キリストの愛と福音を宣(の)べ伝えるプロジェクトを実施していくという。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ウクライナ避難民や被災者に米や日用品を配布 キリスト教NGOが ... - クリスチャントゥデイ )
https://ift.tt/kCoZGqp
3市町の大雪被災者、料金の支払期日延長 東北電、県内 - yamagata-np.jp

3市町の大雪被災者、料金の支払期日延長 東北電、県内 - yamagata-np.jp

19.31
taritkar.blogspot.com

2022/12/29 10:14

 東北電力は28日、今月22日からの大雪で被災した顧客からの申し出があれば、11月~来年2月分の電気料金の支払期日を各1カ月間延長すると発表した。県内の対象は、災害救助法が適用された新潟県村上市に隣接する鶴岡市、西川町、小国町。

記事・写真などの無断転載を禁じます

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 3市町の大雪被災者、料金の支払期日延長 東北電、県内 - yamagata-np.jp )
https://ift.tt/J9Z8bUg
工事の未着手や中断 被災者が2業者提訴 地裁人吉支部に|熊本日日新聞社 - 熊本日日新聞

工事の未着手や中断 被災者が2業者提訴 地裁人吉支部に|熊本日日新聞社 - 熊本日日新聞

15.31
taritkar.blogspot.com
image

 2020年熊本豪雨で被災した人吉市と球磨村の8人が26日、被災家屋の修繕や建て替えの工事代金を支払ったのに施工しなかったり工事を中断したりしたとして、請負業者の匠工務(人吉市)と共栄建設(八代市)に計約5千万円の損害賠償を求める訴訟を熊本...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 工事の未着手や中断 被災者が2業者提訴 地裁人吉支部に|熊本日日新聞社 - 熊本日日新聞 )
https://ift.tt/Yek0AiQ
[TKUニュース 22.12.26 18:30 ] 豪雨の被災者 住宅工事めぐり損害賠償求め2事業者を提訴【熊本】 - テレビ熊本

[TKUニュース 22.12.26 18:30 ] 豪雨の被災者 住宅工事めぐり損害賠償求め2事業者を提訴【熊本】 - テレビ熊本

21.31
taritkar.blogspot.com

おととし7月の豪雨で被災した住宅の工事代金などを支払ったにもかかわらず、工事が行われていない問題です。
被害者8人は2つの事業者などに対しあわせておよそ5000万円の損害賠償を求め、26日提訴しました。

提訴したのは、人吉・球磨地域に住む被災者8人です。

弁護団によりますと、人吉市の匠工務と八代市の共栄建設は、おととし7月の豪雨で被災した住宅の工事代金などを受け取っているにもかかわらず、工事を行わず、
返金にも応じていないということです。

被害者8人は26日2つの事業者などに対し、あわせておよそ5000万円の損害賠償を求め熊本地裁人吉支部に提訴しました。

その後、弁護団は会見を開き「今回の対応で生活再建の計画が遅れたという人もたくさんいる」と述べました。

【被害者救済弁護団  原 彰宏 団長】
「苦しんでいる人にすりよってきてそれでお金をとるのはどんなに罪深いことか」

TKUの取材に対し共栄建設は「訴状を確認してから対応を検討する」とコメントしていて、匠公務とは連絡が取れていません。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( [TKUニュース 22.12.26 18:30 ] 豪雨の被災者 住宅工事めぐり損害賠償求め2事業者を提訴【熊本】 - テレビ熊本 )
https://ift.tt/Up9Qn48
被災者の思いを“知る”きっかけに…映画「とべない風船」三浦透子さんと浅田美代子さんが語る撮影秘話【広島発 ... - FNNプライムオンライン

被災者の思いを“知る”きっかけに…映画「とべない風船」三浦透子さんと浅田美代子さんが語る撮影秘話【広島発 ... - FNNプライムオンライン

13.31
taritkar.blogspot.com

2023年1月6日から全国で順次ロードーショーの映画「とべない風船」。2018年7月に広島で起きた豪雨災害がテーマだ。出演者の三浦透子さんと浅田美代子さんにインタビューし、作品への思いや撮影秘話を聞いた。

広島在住の監督・スタッフに囲まれて

12月5日、東京で行われた映画「とべない風船」の舞台挨拶。宮川博至監督をはじめ、主演の東出昌大さん、三浦透子さん、浅田美代子さんが挨拶した。

この記事の画像(23枚)

東出昌大さん:
瀬戸内海ではアコウという高級魚が捕れるんですけど

浅田美代子さん:
お刺身ね!

東出昌大さん:
そう!アコウのお刺身を出してくださって

浅田美代子さん:
おいしかったですよ!私も初めて食べた

東出昌大さん:
だから、もしロケ地巡りをされる方がいましたら「ひらの」で、どうぞ夕食をお召し上がりください

映画のロケ地にもなった江田島市の和食店「ひらの」(左下)
映画のロケ地にもなった江田島市の和食店「ひらの」(左下)

三浦透子さん:
実家(として撮影が行われた家)がすごくよかったです。あのおうちの居心地が良すぎて…。初めておじゃました時にすぐ”実家”って思えて、すごくリラックスして撮影できましたね

実家として撮影に使われた藤本さん宅(左下)
実家として撮影に使われた藤本さん宅(左下)

映画「とべない風船」は江田島や呉などを舞台に、すべて広島で撮影が行われた。

物語は、東出昌大さんが演じる豪雨災害で家族を失い心を閉ざした漁師・憲二と、三浦透子さんが演じる人生に迷った元教師・凛子の2人が、家族や地域の人に支えられて一歩ずつ歩んでいく人間ドラマである。

舞台挨拶に合わせて、テレビ新広島の衣笠梨代キャスターが三浦透子さんと浅田美代子さんに話を聞いた。

左から、衣笠キャスター・三浦透子さん・浅田美代子さん
左から、衣笠キャスター・三浦透子さん・浅田美代子さん

衣笠キャスター:
映画「とべない風船」の出演が決まった時、最初にどう感じられましたか?

三浦透子さん:
一番は、広島に住まれている監督だったりスタッフの皆さんと広島で撮影をするという企画自体にとても惹かれました。土地の力をすごく感じながら撮影できるんだろうなと

浅田美代子さん:
素敵なお話だなぁと思ったのと、もうスタッフから何からみんな広島の人で作るっていう意気込みがすごく感じられて、ぜひ参加してみたいなと思いました

浅田美代子さん:
島の皆さんが本当に温かく迎えてくれて。チームワークもすごくよかったですよ

三浦透子さん:
地元の方が食べ物を持ってきてくださって

舞台挨拶で話題になった「ひらの」の大将
舞台挨拶で話題になった「ひらの」の大将

衣笠キャスター:
三浦さんが出演された映画「ドライブマイカー」の撮影も広島で行われましたね

三浦透子さん:
映画で広島におじゃまするのは3度目です。私、実は子どもの時に広島ガスのCMに出演していたことがあって。なんか勝手に縁を感じている場所なので、純粋にうれしかったですね

感情を丁寧に演じる 広島弁秘話も 

三浦さんが演じた凛子は、仕事で挫折を経験しさまざまな思いを抱えながら、小林薫さん演じる父親が住む島へやってくる。

三浦透子さん:
劇的に何かが大きく変化していくというより、映画の中で彼女の変化ってすごく繊細なものなんですよ。撮影順が、物語の順番と前後してしまうということもあったので、その小さな変化をちゃんと丁寧に演じられるようにっていうのは意識していました。凛子は芯はしっかりしているがゆえに、仕事でも貫きたい思いが強すぎて心が疲れてしまったりする女性なんだろうなと思っています。それが、島の人の温かさとか土地の空気の影響を受けて、ちょっとずつ心が開いていくというか…。頭も感覚も、全部使って演じられたらなっていうのは意識していました

一方で、そんな凛子を温かく迎える島の女性、居酒屋の女将・マキを浅田美代子さんが演じた。

浅田美代子さん:
あの島は空気もいいし、自分もすごく穏やかな気持ちになれる。そういうところを大事にしたいなと思って。島の外から来た人たちに対しても分け隔てなく接する役を演じられたらいいなと思いました

浅田さん演じるマキの台詞は、もちろん広島弁。

映画のワンシーン・マキ:
今日はええ魚が入ったけぇ、来んさいや。アコウやら食べたことないじゃろ

マキ(浅田美代子さん)が広島弁を話す映画のワンシーン
マキ(浅田美代子さん)が広島弁を話す映画のワンシーン

衣笠キャスター:
広島弁にはどんな印象を持ちましたか?

浅田美代子さん:
広島弁ね、実は…元夫(吉田拓郎さん)が広島の人だったんです。だから自分はしゃべったことはなかったけれど、耳には広島弁が慣れていたので。それを東出くんに言ったら思いっきりウケてました。「あ!そうですか!」みたいな感じで…

2人の互いの印象や撮影時のエピソードなども聞いてみた。

三浦透子さん:
浅田さんが気さくに話してくださって、緊張しないでいられたのがすごくありがたかったです

浅田美代子さん:
私はいつも素敵な女優さんだなと思っていたので、ご一緒できてすごくうれしかったですね

三浦透子さん:
浅田さんが運転される車の助手席に座っているシーンがあって、撮影するスタートラインへご自分でバックで戻っていかれる姿がすごく記憶に残っています

浅田美代子さん:
いちいちスタッフに代わってバックしたりするのも面倒なんで

三浦透子さん:
「全然、大丈夫」って言って。めちゃめちゃカッコ良かったです

被災した人に「わかる」とは言えない

そんな和気あいあいとした雰囲気の中で行われた撮影だが、豪雨災害がテーマの映画「とべない風船」。

2人がこの映画を通して感じたことは…

三浦透子さん:
東出さん演じる憲二は被災したその後を生きている。そんな彼と出会って、関わって…。凛子もそうですし、それを演じた自分もですけど「わかる」とは一生言えないなと、すごく感じたんですよね。でも知ることにすごく意味があるんだろうなと。知るきっかけに、この作品がなればいいなと思います

浅田美代子さん:
私は、この作品をきっかけに家族の大切さ、家族をもっと大事にしようよっていう気持ちになってもらえたらいいなと思います。いて当たり前と思っちゃってるじゃない、なんとなくね。でもやっぱり災害で大切な人を失った方もあって、いて当たり前ではないんだと

三浦透子さん:
広島の場所の力や人の力に支えられて、完成することができた作品だと思うので、ありがとうございますという気持ちでいっぱいです。広島に住んでいる方にも自分が住んでいる場所の魅力みたいなものを改めて感じてもらえるような、そういう素敵な映像が、瞬間が、たくさん詰まっている映画だと私は思っているので、ぜひ見ていただきたいです

映画「とべない風船」は、広島県内の各映画館で先行上映中。2023年1月6日から新宿ピカデリー他、全国で順次ロードーショー。

(テレビ新広島)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 被災者の思いを“知る”きっかけに…映画「とべない風船」三浦透子さんと浅田美代子さんが語る撮影秘話【広島発 ... - FNNプライムオンライン )
https://ift.tt/gZC1cLD