Your Ads Here
能登半島地震3か月、石川県の避難者は2次避難含め8109人…熊本地震と比べ生活再建に遅れ - 読売新聞オンライン

能登半島地震3か月、石川県の避難者は2次避難含め8109人…熊本地震と比べ生活再建に遅れ - 読売新聞オンライン

08.31
taritkar.blogspot.com

 能登半島地震は1日で発生から3か月となる。最大で3万4173人いた石川県の避難者は減少傾向にあるが、旅館などへの2次避難を含めて依然8109人が避難生活を送る(3月29日現在)。このほか県内で140人が車中泊を続け、7757人が県内外の親戚宅などに身を寄せている。発生3か月の避難者が約4700人だった熊本地震と比べ、生活再建の遅れが目立つ。

 死者は244人(災害関連死疑い15人含む)。住宅被害は7万5430棟で、うち全壊は8420棟に上る。石川県は輪島市や 珠洲すず 市など8市町で応急仮設住宅4956戸を着工したが、完成は894戸にとどまる。

 地震当日に約11万戸で発生した断水は、この1か月で志賀町と穴水町で解消された。ただ、珠洲市のほぼ全域をはじめ、奥能登地域を中心に計約7860戸で水道が復旧していない。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 能登半島地震3か月、石川県の避難者は2次避難含め8109人…熊本地震と比べ生活再建に遅れ - 読売新聞オンライン )
https://ift.tt/0Rp32JK
義援金は被災者にどう届く? 東日本大震災後入社の記者が追った - 河北新報オンライン

義援金は被災者にどう届く? 東日本大震災後入社の記者が追った - 河北新報オンライン

12.31
taritkar.blogspot.com

 国内各地で自然災害が相次ぎ、その都度、義援金が募られる。被災地への個人の寄付が広がった契機は東日本大震災とされる。当時、関東在住の中学生だった記者は、何かできることはないかと、コンビニで数千円を募金箱に入れた。「全額が被災地に贈られる」とあったが、被災者にどう届けられたのか。(山形総局・奥島ひかる…

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 義援金は被災者にどう届く? 東日本大震災後入社の記者が追った - 河北新報オンライン )
https://ift.tt/1tRmLoX
被災地情報をアプリで共有 広島豪雨経験、川崎の栗原さん開発中 ネットで寄付募集:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞

被災地情報をアプリで共有 広島豪雨経験、川崎の栗原さん開発中 ネットで寄付募集:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞

07.31
taritkar.blogspot.com
被災地の情報をやりとりできるアプリ開発を目指す栗原さん=川崎市で

被災地の情報をやりとりできるアプリ開発を目指す栗原さん=川崎市で

 1月の能登半島地震を受け、採用マッチングアプリ開発会社取締役の栗原徹さん(31)=川崎市在住=が、被災地の避難所や通行止めの情報を投稿し、被災者や地域が情報を共有できるアプリの開発に取り組んでいる。費用をクラウドファンディング(CF)で募っており、「能登半島地震だけでなく、今後も起こる災害に備えて、地域が必要とする情報を共有できるアプリを目指したい」と支援を呼びかけている。(砂上麻子)

アプリのイメージ

アプリのイメージ

 アプリは、被災地の地図の上で被災者が必要な支援について投稿するほか、道路状況や避難所開設の有無など身近な情報も発信し、誰もが被災地の状況をリアルタイムで把握できるようにする。支援する側も被災地の状況が分かり、効率的な支援につなげたいという。

 能登半島地震の発生後、栗原さんも現地の情報を集めようとしたが、情報をまとめて検索できるウェブサイトなどがないことに気づいた。

 アプリを開発しようと考えたのは、1999年6月に起きた広島市佐伯区を襲った豪雨災害がきっかけだった。当時、同区に住んでいた栗原さんは、自宅の前を激しく流れる土石流をはっきりと覚えている。山から流れてくる土砂に母親が「家が流されるかも」と、近所の人に声をかけ避難を始めた。土砂を乗り越えて近所の公園に避難したが、そこにも土砂が流れ込んできた。そこに集まっていた人から近くの高校に避難所が開設されているとの話を聞き、避難することができた。

 ただ、当時はどこが安全で、どこに避難所があるか分からなかったと振り返る。こうした経験もあり、「被災者が必要な情報をリアルタイムで発信できる仕組みが必要」と考えた。

 今月から知り合いのエンジニアとともに、アプリ開発を始めた。6月からのアプリの利用開始を目指す。アプリ開発の資金として300万円を目標に、5月12日までクラウドファンディングで支援を呼びかけている。

 能登半島だけでなく、日本はいつどこで災害が起きるか分からない。栗原さんは「地域のニーズをリアルタイムで知ることによって、一日も早い復興につなげていきたい」と話す。

関連キーワード



おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 被災地情報をアプリで共有 広島豪雨経験、川崎の栗原さん開発中 ネットで寄付募集:東京新聞 TOKYO Web - 東京新聞 )
https://ift.tt/NXUitxn
読者の善意3647万円 石川県に 能登地震 被災地支援 馳知事に託す | 地域の話題 | 株式会社市民タイムス - shimintimes.co.jp

読者の善意3647万円 石川県に 能登地震 被災地支援 馳知事に託す | 地域の話題 | 株式会社市民タイムス - shimintimes.co.jp

19.31
taritkar.blogspot.com

 市民タイムスは29日、1月1日に石川県で最大震度7を観測した能登半島地震の被災地支援のため、市民タイムスが開設した「救援おもいやりボックス」に寄せられた善意3647万7842円を、震源地の石川県にお届けしました。新保裕介社長と寄付者代表の3世代ご家族4人が石川県庁を訪れ、馳浩知事に目録を手渡し、「復興に役立てほしい」とお伝えしました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 読者の善意3647万円 石川県に 能登地震 被災地支援 馳知事に託す | 地域の話題 | 株式会社市民タイムス - shimintimes.co.jp )
https://ift.tt/LKDrqVy
セラピー犬慰問 被災者ら和ます 中島・小牧集会所:北陸中日新聞Web - 中日新聞

セラピー犬慰問 被災者ら和ます 中島・小牧集会所:北陸中日新聞Web - 中日新聞

09.31
taritkar.blogspot.com
セラピー犬と触れ合う集会所の利用者ら=七尾市中島町小牧で

セラピー犬と触れ合う集会所の利用者ら=七尾市中島町小牧で

 人とふれあって癒やしを与える「セラピードッグ」の慰問活動が29日、七尾市中島町小牧の小牧集会所で始まり、不安や悩みを抱える被災者らを和ませた。31日まで滞在する。

 活動は、災害救助犬の派遣や、被災したペットや飼い主の支援に取り組む認定NPO法人「日本レスキュー協会」(兵庫)が企画。セラピードッグには、被災者の外出や会話のきっかけづくり、心身の調子の把握にも効果があるという。2007年の能登半島地震の際にも、被災地の仮設住宅を訪問した実績がある。

 この日は犬5頭が交代で集会所の玄関に並び、支援物資の受け取りなどで訪れた人たちを出迎えた。しっぽを振ったり、お手をしたりして愛敬を振りまいた。

 市内の小学1年の奥田花音さん(7)は「もふもふして温かかった」とうれしそうだった。

 30日は午前10時~午後1時半まで同集会所、31日の午前には道の駅すずなり(珠洲市)を訪れる。(斎藤航輝)

LINE友だち登録

<ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」は、無料通信アプリLINE(ライン)でつながった皆さんからの暮らしの疑問や困りごとを記者がとことん掘り下げ、疑問の解消や社会・地域課題の解決を目指します。事件事故などの情報や写真・映像の提供、不正の告発も受け付けています。秘密は厳守します。LINEで友だち登録し、ご投稿ください。

LINE友だち登録

<ユースクが調べます!> 北陸中日新聞「Your Scoop(ユースク)~みんなの取材班」は、無料通信アプリLINE(ライン)でつながった皆さんからの暮らしの疑問や困りごとを記者がとことん掘り下げ、疑問の解消や社会・地域課題の解決を目指します。事件事故などの情報や写真・映像の提供、不正の告発も受け付けています。秘密は厳守します。LINEで友だち登録し、ご投稿ください。

関連キーワード

おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( セラピー犬慰問 被災者ら和ます 中島・小牧集会所:北陸中日新聞Web - 中日新聞 )
https://ift.tt/LN1bWdQ
<独自>能登被災者を万博に招待へ 大阪府の吉村知事が方策検討 特産品の展示も - 産経ニュース

<独自>能登被災者を万博に招待へ 大阪府の吉村知事が方策検討 特産品の展示も - 産経ニュース

14.31
taritkar.blogspot.com
大阪府の吉村洋文知事

大阪府の吉村洋文知事は28日、今年1月に発生した能登半島地震で被災した子供や家族を、来年4月に開幕する2025年大阪・関西万博の会場に無料で招待することを検討していると明らかにした。同日、産経新聞の取材に答えた。

吉村氏は「被災地でつらい思いをした子供や家族に、万博会場で未来社会を体験し元気になってもらいたい」と述べ、具体的な方策を検討するとした。

また、吉村氏は万博会場で石川県内の特産品や伝統工芸品を展示する構想も明らかにし、「万博で多くの人に能登の素晴らしい特産品や技術に触れてもらうことも一つの復興支援の在り方だ」とした。

一方、万博会場の建設工事が被災地の復旧工事の資材や人手に影響することが懸念されている点については「被災地の復旧は日本の最優先課題。支障が出るのではあれば復旧を優先すべきだ」としたうえで、「万博の工事は種類や内容で復旧工事と重なる部分がほとんどなく、日本全体の工事の規模と比べれば小さい」との考えを示した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( <独自>能登被災者を万博に招待へ 大阪府の吉村知事が方策検討 特産品の展示も - 産経ニュース )
https://ift.tt/SAgXpk1
能登地震被災者 万博に招待検討 - goo.ne.jp

能登地震被災者 万博に招待検討 - goo.ne.jp

14.31
taritkar.blogspot.com

大阪府の吉村洋文知事は28日、今年1月に発生した能登半島地震で被災した子供や家族を、来年4月に開幕する2025年大阪・関西万博の会場に無料で招待することを検討していると明らかにした。同日、産経新聞の取材に答えた。

続きを読む

新着トピックス一覧

地域のトピックス

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 能登地震被災者 万博に招待検討 - goo.ne.jp )
https://ift.tt/4hv1cnp