保護した野良猫に、猫エイズが判明…でも家族は安堵「隔離しなくていい、みんなと一緒に暮らせるね」 - 神戸新聞社

保護した野良猫に、猫エイズが判明…でも家族は安堵「隔離しなくていい、みんなと一緒に暮らせるね」 - 神戸新聞社

12.54
comot.prelol.com

兵庫県に住む西山さんは、庭に姿を見せるようになった野良猫のきんくんを保護して飼っている。きんくんは、生粋の野良猫なのに人懐っこい猫だった。検査をすると猫エイズにかかっていることが分かったが、西山さん一家は、隔離しなくて済むと、ホッと胸をなでおろした。

野良猫を捕獲、里親になる

2015年6月頃、兵庫県に住む西山さんは、たまに庭に入ってくる野良猫を見かけるようになった。見てしまうと、見て見ぬ振りができず気になった。なんとか家に入れて飼い猫にできないかと、西山さんは考えた。

近所には猫が嫌いな人もいて、「庭を猫が横切らないように」という回覧板が回ってきたこともある。そうしたことを言われないように早く捕獲しなければとも思った。また、餌付けしても家に入るのを嫌がる猫もいるので、家に入れる前に去勢手術をしたほうがいいのかとか、どう捕獲すればいいのかなど、いろいろ思いを巡らせたという。主に猫の世話をしているご両親が庭にケージを設置、中にごはんを入れて、野良猫がケージに入るや否や扉を閉めた。

猫エイズでよかった

動物病院に連れて行くと、去勢手術をするまでもなく、さくら猫だということが分かった。獣医師は、「僕がこの子を手術したんやないかな」と言った。

検査をすると猫エイズだということが分かったが、白血病の猫のように隔離しなくていいので、家族みんなで「よかったな」と思った。以前、九州から引っ越して来る時に連れて来た猫も猫エイズだったが、何ら問題なかったという。

名前は、きんくんにした。齢は5歳くらい。生粋の野良猫なのに、最初から抱っこされるのが好きで、全く警戒しなかった。西山さんは、以前、庭に現れた女の子の野良猫を捕獲して、不妊手術をしたことがあるが、何も食べなくなってしまったのでリリースしたことがある。

きんくんの場合、2匹の先住の雄猫とも仲良くでき、何ら問題なく迎えることができた。

外に行きたくなるが

きんくんは、超大型犬の八七(やひち)くんが来ると、ソファの下や高いところに大慌てで隠れてしまう。しかし、それ以外の時は、どっしり構えているそうだ。

「もともと野良猫なんで、定期的に外に出て行きたくなるようです。火事になったら、人間が逃げられないと笑うのですが、網戸の向こうに脱走防止のために格子をしています。それでも、洗濯物を干している時にパッと出て行ってしまうこともあるんです」

一緒に暮らす先住猫のごえもんくんは窓を開けるのが得意なのだが、きんくんは、ごえもんくんの後ろで、外に出られる機会を虎視眈々と狙っている。「帰ってきなさい!」と怒ると戻ってくるが、時々、外でケンカをして顔に傷を作って帰ってくることも。勝手に出ていく割には、帰ってきて窓もドアも開いていないと困り顔になるという。

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
June 13, 2020 at 11:22AM
https://ift.tt/3hoGUAA

保護した野良猫に、猫エイズが判明…でも家族は安堵「隔離しなくていい、みんなと一緒に暮らせるね」 - 神戸新聞社
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8
พ่อ-แม่ เตรียมฌาปนกิจ น้องชายแดน เหยื่อ ครูพี่ณัฐ หลังศาลตัดสินประหารชีวิต - ข่าวช่อง3 - CH3 Thailand NEWS

พ่อ-แม่ เตรียมฌาปนกิจ น้องชายแดน เหยื่อ ครูพี่ณัฐ หลังศาลตัดสินประหารชีวิต - ข่าวช่อง3 - CH3 Thailand NEWS

12.34
taritkar.blogspot.com

13 มิ.ย. 2563
2,269 ครั้ง

ตาก - จากกรณี ครูพี่ณัฐ นายณัฐพล ถาวรพิบูลย์ เจ้าของสถาบันกวดวิชา เตรียมทหาร “บ้านครูพี่ณัฐ” น.ส.พีรญา ภรรยา และ น.ส.นงลักษณ์ แม่ยาย ผู้ต้องหาทั้ง 3 ราย ร่วมกันก่อเหตุสะเทือนขวัญ ทำร้ายร่างกาย ด.ช.ฐปกร ทรัพย์สิน หรือน้องชายแดน อายุ 14 ปี ที่มาสมัครเรียนกวดวิชาถึงแก่ความตาย เมื่อกลางปี 2562 ที่ผ่านมา

 

 

ซึ่งหลังเกิดเหตุ จ.ส.อ.พิษณุ ทรัพย์สิน อายุ 47 ปีบิดาน้องชายแดน ได้ เข้าแจ้งความกับ พ.ต.ท.รัชตะ สร้อยแก้ว สว. (สอบสวน) สภ.เมืองนครสวรรค์ ให้ดำเนินคดีเจ้าของสถาบันกวดวิชาเตรียมทหาร “บ้านครูพี่ณัฐ” ที่ตั้งภายในหมู่บ้านไอซ์แลนด์ 6 ต.วัดไทรย์ อ.เมืองนครสวรรค์ ซึ่ง นายฐปกร หรือน้องชายแดน ทรัพย์สิน อายุ 15 ปี ลูกชายเข้าไปเป็นนักเรียนประจำ เพื่อศึกษาและเตรียมตัวสอบนักเรียนเตรียมทหาร เกิดอาการช็อกหมดสติ อุจจาระ-ปัสสาวะเรี่ยราด นำส่ง รพ.สวรรค์ประชารักษ์ แพทย์ระบุว่าอวัยวะภายนอกและภายในบอบช้ำ มีอาการติดเชื้อในกระแสเลือดเสียชีวิต หลังก่อเหตุได้มีการอำพรางปกปิดความผิด และนำมาซึ่งการสืบสวนสอบสวน โดยมี นายอรรถพร สิงหวิชัย ผวจ.นครสวรรค์ พล.ต.ต.ดำรงค์ เพ็ชรพงศ์ ผบก.ภ.จ.นครสวรรค์ พ.ต.อ.สุทธินันท์ คงแช่มดี ผกก.เมืองนครสวรรค์ และชุดสืบสวนฝีมือดี ร่วมกันค้นหาความจริงตามกระบวนการยุติธรรม

 

 

ล่าสุด เมื่อวันที่ 12 พ.ค.63 ที่ผ่านมา ศาลจังหวัดนครสวรรค์ ซึ่งเป็นศาลชั้นต้น ได้มีคำพิพากษาตัดสินประหารชีวิตนายณัฐพล ถาวรพิบูลย์ เจ้าของสถาบันกวดวิชา เตรียมทหาร “บ้านครูพี่ณัฐ” พร้อมพิพากษาตัดสินจำคุกตลอดชีวิต น.ส.พีรญา พละแสน ภรรยา และ น.ส.นงลักษณ์ พละแสน แม่ยาย ทั้งนี้ คดียังไม่สิ้นสุด จำเลย มีสิทธิ์ยื่นอุทธรณ์คำพิพากษาของศาลชั้นต้นต่อศาลอุทธรณ์ ภายใน 30 วัน ตามกฎหมาย

 

 

ศาลจังหวัดนครสวรรค์ ซึ่งเป็นศาลชั้นต้น ได้มีคำพิพากษาตัดสินประหารชีวิตทีมสังหารน้องชายแดน แล้ว ทาง จ.ส.อ.พิษณุ ทรัพย์สิน และนางสุวรรณา ทรัพย์สิน พ่อและแม่ ของ ด.ช.ฐปกร ทรัพย์สิน อายุ 14 ปี หรือ น้องชายแดน ได้นำศพของน้องชายแดนออกจาก โรงพยาบาลสมเด็จพระเจ้าตากสินฯ นำมาตั้งบำเพ็ญกุศลที่ วัดส้มเกลี้ยง ต.บ้านป่ามะม่วง อ.เมือง จ.ตาก เป็นเวลา 2 วัน และคืนนี้เป็นคืนแรกที่มีการสวดอภิธรรมศพ และในตอนเช้าจะมีการทำบุญตักบาตรแด่พระสงฆ์ เพื่อทิศส่วนกุศลให้น้องชายแดน โดยจะมีพิธีฌาปนกิจ วันที่ 14 มิ.ย.2563 นี้

 

 

Let's block ads! (Why?)



"เหยื่อ" - Google News
June 13, 2020 at 09:05AM
https://ift.tt/30Eu6Qr

พ่อ-แม่ เตรียมฌาปนกิจ น้องชายแดน เหยื่อ ครูพี่ณัฐ หลังศาลตัดสินประหารชีวิต - ข่าวช่อง3 - CH3 Thailand NEWS
"เหยื่อ" - Google News
https://ift.tt/302hlPE
夢諦めた末に「ハワイ島のイルカ=ダイスケ」 南国で天職に出会った青年(佐藤智子) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

夢諦めた末に「ハワイ島のイルカ=ダイスケ」 南国で天職に出会った青年(佐藤智子) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

11.54
comot.prelol.com

 ハワイ島在住のドルフィンガイドで、写真家のダイスケさん(Ronald Daisuke Jourden)。

 1986年ハワイ生まれ大阪育ち。ハーフで生まれ、物心が付いた時からイルカが大好き。いじめなどの試練を乗り越え、イルカの調教師を目指すが、何度も夢が絶たれる挫折を経験。一転、ひょんなことから、一気に道が開かれ、2012年ハワイ島へ移住。憧れのイルカと泳ぐ仕事に就く。年間330日を海で過ごすうち、イルカたちと会話できるようになり、素潜りで写真を撮り始める。(第1回記事

 「毎日の生活の中で道が分からなくなった人、夢があるけれどかなえれない環境や、踏み出す勇気がない人へ」と、イルカから受け取ったメッセージを添えた写真集、DVDを制作している。

 「勇気づけられ癒されてもらえたら嬉しいです」というダイスケさんの『夢のかなえ方』とは?(連載3回分の第2回)

物心付いたときからイルカが好き(写真提供/Dolphin Eyes)
物心付いたときからイルカが好き(写真提供/Dolphin Eyes)

―― 写真集やDVDを拝見すると、その中によく使われている言葉があるなと思って。それは「夢」という言葉なんですけど。それがキーワードになっているなと。「夢をかなえた経験者」としての話を聞きたいんですが、小さいときからイルカが好きというのは、何がきっかけだったのか覚えています?

ダイスケ 本当に分からないんですよ。物心付いたときからイルカが好きだった。

―― どこかに見に行ったわけじゃないのに?

ダイスケ うちの両親も海の仕事をしていなかったし。

―― 絵本を読んだわけでもなく?

ダイスケ 読んだわけでもなく。小さいときからラッセンのパズルとか好きで。

―― イルカという存在はどうやって知ったの?

ダイスケ それも覚えてないんです。でも、幼稚園の卒園文集で先生が園児たちを「生き物で例えると」というのがあって、僕は「イルカ」と書いてあったのを覚えているんです。

ダイスケさんの写真集『In Between Dreams』には、イルカから受け取ったメッセージが書いてある(撮影/佐藤智子)
ダイスケさんの写真集『In Between Dreams』には、イルカから受け取ったメッセージが書いてある(撮影/佐藤智子)

―― 実際に、イルカ関係の仕事に就きたいといつぐらいに思ったの?

ダイスケ 中学校2年生のときには計画していました。

―― そのときは何になりたかったの?

ダイスケ イルカの調教師に。

―― その夢をかなえるために、どういうアクションを起こしたんだろう。

ダイスケ 僕、それまで日本の中学校にいて。

―― そうか。生まれたのはハワイだった?

ダイスケ お父さんが軍の仕事をしていたのでハワイで生まれただけで、5歳からずっと日本の小中学校に行っていたんですね。

―― だから、日本語が上手なんですね。

ダイスケ いや、日本語しかしゃべれなかった。英語のテストも7点とか1桁台なんですよ。

―― 家庭の中では日本語で話していたの?

ダイスケ お父さんは日本語がしゃべれないんだけど、母が通訳して。母あってのコミュニケーション。

―― 「いじめにあった」と、写真集のプロフィールに書いてあったけれど。

ダイスケ いじめにあったのは小学校低学年。髪の毛の色が違うとかで。

―― 容姿のことで。

ダイスケ たぶん、自分のメンタルも弱かったこともあるんだけれども。当時は6歳とか7歳とかで、仲間外れにされて泣いちゃったりして。大変な時期もありました。

―― そういういじめにあっているときも、イルカが支えになっているということはありました?

ダイスケ ありましたね。

―― イルカの写真を置いているとか、イルカの絵を描いていたとか?

ダイスケ イルカを描いていましたね。

夢をかなえている自分を想像できるかどうか

―― 「将来、イルカの調教師になるんだ」という夢があって、支えられていたのかな?

ダイスケ 当時は、そういうことを考えられる余裕はなかったと思うんだけれども。中学校に入ってから、絶対サラリーマンにはなれないと思っていたんです。

―― どうして?

ダイスケ サラリーマンの人にすごく申し訳ない、失礼な感じなんですけれども。満員電車に乗って、上司にガミガミ言われて、月曜日から金曜日まで決まった時間に仕事して、飯のために生きるという形が、すごく僕は嫌だった。団体行動が、まず苦手だったので。

―― じゃあ、「そういう道は違う」と思って、イルカの調教師にどうやってなろうとしたの?

ダイスケ まず、僕は夢をかなえるために実践していることがあるんです。

―― 聞きたいですね。

ダイスケ 「夢をかなえている自分を想像できるかどうか」というところで、まずビジョンを持たないと始まらない。

―― なるほど。

ダイスケ 想像できることで夢がかなうのだから、想像できないことを言っても絶対かなわないから。夢というのを持つことはすごく大事だし、夢をかなえるのはすごく簡単だと思う。自分は、例えば、イルカの調教師に「なりたい」ではなくて、「なった」と完了形で考えるようにしていたんだけれども。

―― どういうイメージだったの?

ダイスケ イルカの調教師=日本で調教している、のは違うなと思ったから、「ハワイだ」と思った。

―― なぜ、ハワイだったのかしら?

ダイスケ なぜかは分からない。でも、自分の生まれがハワイというのもあったのかな。うちの両親はもうハワイに住んでいなかった。家族でハワイに行くことはあったので、ハワイの空気は感じていたんだけれども。オアフ島は人が多過ぎてゴミゴミしていて嫌だなと思っていて、自分の中でマウイ島に移住してイルカの調教師になろうと決めていた。

「幼い頃からなぜだかわからないけど、イルカが好きだった」(写真提供/Dolphin Eyes)
「幼い頃からなぜだかわからないけど、イルカが好きだった」(写真提供/Dolphin Eyes)

英語7点だった僕が留学するまでに

―― それで、イルカの調教師になれる学校を選んだとか?

ダイスケ 僕は、田舎の中学校にいたんですけれども、イルカの調教師になるために必要なことは何だろうと思って、当時インターネットもないし、まずスキューバダイビングのライセンスを持っておくことと、海洋生物学を勉強することが大事だと思っていました。それなら、ハワイ大学の海洋生物学を学ぶのが一番近道だと思ったんですね。

―― なるほど。

ダイスケ 当時英語は7点だから、ハワイ大学なんて絶対行けないと思ったから、今できることは何だろうと思って、14歳のときに、中1の英語の教科書に出ている英単語を全部覚えて点数を上げることをしました。

―― でも、お父さんがアメリカ人なわけだから家では英語でしゃべるというのは駄目なの?

ダイスケ うちの父親はずっと英語でしゃべっていました。でも、僕からしゃべる自信がなかった。日本人が英語をしゃべれない90%の理由がそれです。間違いを起こすのを恐れてしゃべらない人がいるように。僕はそうでした。

―― では、ヒアリングはできた?

ダイスケ はい。でも、読み書きができなかったので、すごく勉強して、英語の点数がどんどん上がっていって、中間試験で7点だったのが、期末テストは80数点になっていた。1カ月半くらいで。

―― すごい。80点も上げたのね。

ダイスケ それで、自信が付いてきて、英語は結構いい点数取れるようになった。

―― 教科書をもう一度、勉強し直したの?

ダイスケ し直した。英単語をまず全部覚える。文法は「パズルみたいにひっくり返せばこうやって文ができるんだな」という仕組みを全部勉強したら、すごく英語の点数が上がった。

僕が夢を実現するために14歳から続けていたこと

―― ハワイ生まれでハーフというと、英語がしゃべれて当然みたいに周りは見ちゃうわけでしょう。

ダイスケ そうですね。でも、成績悪かった子の成績が上がると先生にも目を掛けてもらえるようになって、将来の夢を真剣に一緒に考えてくれるようになった。

―― そのとき、イルカの調教師になるという夢はみんなが知っていたの?

ダイスケ 中学校の卒業アルバムには「ハワイに行っても頑張れよ」とか書いてありました。

―― やはり、夢は公言したほうがいいのかな。

ダイスケ 絶対、言霊というのはあると思う。それで、こうなりたいというのを全部書き出して逆算していく。いきなりゴールを見ると途方に暮れて気が遠くなっちゃうので、砕いて砕いて小さくしていく。

夢に向かって着実に進んでいく。明るい未来が待っているはずだった(写真提供/Dolphin Eyes)
夢に向かって着実に進んでいく。明るい未来が待っているはずだった(写真提供/Dolphin Eyes)

―― それはいつからやっていたの?

ダイスケ 最初にしたのは14歳。

―― 14歳で何歳ぐらいまでのビジョンがあったの?

ダイスケ 18歳から22~23歳まで。

―― 10年先ぐらいまでを見据えて、今何をするかと遡って英語を勉強したわけですね。

ダイスケ そうです。14歳のときに勉強して、英語のレベルがアップして、中学3年生になったら第1希望の高校から推薦が来ました。で、最終的には英語のスキルをもっと上げるために、祖父母が住むミシガン州へ行き、父の母校の高校に留学したんです。それで、3年間で英語がしゃべれるようになりました。英検準2級くらいのレベルから。

―― すごいですね。

「イルカ愛は世界の誰にも負けない」(写真提供/Dolphin Eyes)
「イルカ愛は世界の誰にも負けない」(写真提供/Dolphin Eyes)

ダイスケ 夢をかなえるためには、イメージできることを砕いていく。一番大事なのが「自分が好きなことでないと続かない」ということ。ほとんどの人が挫折するのは、自分を分かっていないからだと思う。自分の素質というのは絶対あると思うし、自分の才能を知ることが大事。

―― それはどうやったらできると思う? イルカの調教師になるのに、自分はどうして向いていると思えたんだろう。だって、イルカに会ったこともないわけじゃない?

ダイスケ だけど、イルカ愛は世界の誰にも負けないぐらい自信があったから、それだけ。

―― じゃあ、「ダイスケさんと言ったらイルカ」みたいな感じで、誰もが納得したのね。

ダイスケ はい。周りがね。

ハワイ大学に行けるはずが……。絶望のふちに(写真提供/Dolphin Eyes)
ハワイ大学に行けるはずが……。絶望のふちに(写真提供/Dolphin Eyes)

―― で、高校を卒業して、ハワイ大学に行けたのかしら?

ダイスケ それが……。ハワイ大学の海洋生物学科の、GPAというアメリカの成績評価制度があって、それに受かったんです。「Congratulation」という手紙も届いて、「やった!」と思ったんだけれども、今度は入学金を支払わないといけなくなって、しかも学費が高くて。払える財力がなかったんです。当時はハワイに住んでいないインターナショナル・スチューデントは学費が1年で250万円、4年間で1,000万円だったんです。

―― 奨学金とかはないの?

ダイスケ 奨学金を借りようとしてアメリカの政府に問い合わせたら、奨学金プログラムはアメリカで税金を納めている親でないと申し込めないと言われた。両親は日本で仕事をしていたので。次に、日本のいろいろな奨学金制度を当たったんだけれども、日本の高校を卒業していないから駄目だと言われた。そこで自分のプランが崩れるわけですよね。

―― 目標にしていたハワイ大学に受かったのにね。

ダイスケ だから、僕は3浪しているんですよ。3年間、受かっているのに行けなかったんです。それで、絶望して、19~20歳のときはうつ状態でした。何をやってもうまくいかなくて、どん底でした。

志望の大学に受かったのに学費が払えず絶望の末に

―― その間、バイトしながらお金を貯めたの? それとも、諦めるという感じだったの?

ダイスケ 諦めかけていました。でも、変な話、「ハワイに行く」というのがずっと自分の心の中に残っていた。だけど、自分の中ではもうぐちゃぐちゃになっていたんです。

―― それはどういう感情なの? 今まで頑張ってやってきたことが絶たれてしまって、もう努力のしようがない、という感じ?

ダイスケ そうですね。右を向いても左を向いても駄目だったし、親にも頼れなかった。大学を諦めるしかないのかなと思った。そのときは日本に帰ってきていて、途方にくれた生活を送っていたときに、あるロックバンドのコンサートがあった。

―― うんうん。

闇の中から希望の光が見えた(写真提供/Dolphin Eyes)
闇の中から希望の光が見えた(写真提供/Dolphin Eyes)

ダイスケ 自分が好きな洋楽の歌手が大阪に来ることがあって、聞きにいったんですよ。それが2007年7月24日だったと思います。Guns N’ Roses(GN’R)というバンド。ちょっと頑張っていいチケット取って最前列で見られたんです。目の前で憧れの人が熱唱している姿を見て、初めて、神様が降りていると思える人を見ちゃったんです。

―― 降臨みたいな感じで。

ダイスケ そうです。魂をつかまれてしまって。「すげえ、この人のオーラ」と。それで、思ったんです。自分に自信を付けるためにはどうしたらいいのかというのは、やはり自分の好きなことをやって、それで結果を残せているとすごいオーラが出るんだな。自信がある人にはオーラがあるって。

「自分が好きなことをやって、自信がある人はオーラが違う」(写真提供/Dolphin Eyes)
「自分が好きなことをやって、自信がある人はオーラが違う」(写真提供/Dolphin Eyes)

―― 自分に自信がなくなって、やる気がなくなって「無理だ」と思うときに、やりたいことがやれている人のライブに行くと、実際に光って輝いて見えた。それで自分にエネルギーみたいなものを取り込めた。

ダイスケ 気持ちが上がったのを覚えています。それで、もう一回大学にトライしてみようと思って調べたら、ハワイ大学ではできなかったんですけれども、当時アリゾナ大学に心理学部があったんです。

―― 海洋生物学ではなくて。

ダイスケ はい。でも、心理学の勉強も必要だと思っていました。いろんな人と接するだろうから、心理学も分かっていたらいいなと。それまでに日本のドルフィンセンターに行ったことがあって、自閉症の子たちのプログラムがあるのも知っていたので。それで、通信教育で入学することにしたんです。

―― イルカの調教師になりたいという夢から、イルカの癒やす力に注目するようになったんですね。イルカと接するだけでなく、観客のことも考えなきゃと思っていたわけですね。

ダイスケ イルカショーをしている人たちは人とも接しないといけないから。そのころは対人恐怖というか、僕自身が八方塞がりで、気持ちはアメリカ人で日本に帰ってきて全然合わない感じだった。

―― アメリカ帰りだったから。

ダイスケ 人と接するのも怖くなっていたときに、母親が自営で英会話の先生をしていたんですけれども、そこの生徒さんでドクターがいて「うちの病院で受付をしてくれる人はいないかな」と、母に相談していたんです。僕でどう? と言ったら、「男性の受付はいたことがないから」となって、医療事務の仕事をすることになったんです。

―― そのときは、イルカの仕事をするのは諦めていたの?

ダイスケ どんな感覚だったんだろう。ちょっと覚えていないんですけれども。でもイルカが好きなのは変わりなくて。

3.11に聴いたライブで忘れかけていた夢を思い出した

―― 一筋縄ではいかなかったけれども、実際、どうやって夢をかなえたの?

ダイスケ 2011年の3月11日に大地震があった。その日に偶然、Jack Johnsonというハワイアンのサーファーのミュージシャンがいるんですけれども、ツアーで日本に来るとなって、大阪のライブが偶然3.11の日だったんです。

 彼のライブが始まる前に「今、日本ですごく大変なことが起きている。このあとの日程は全部延期にします。でも、今日は歌って帰るから楽しんでください」と。そのライブを聴いたときに、涙が止まらなかった。それで、「僕、ハワイに行かなきゃ」と思った。忘れかけていた夢を思い出したんです。次の日の3月12日に、ドクターに「1年後には辞めさせてください。自分の夢を追いかけたいです」と言いました。

人生がついに動き始めた(写真提供/Dolphin Eyes)
人生がついに動き始めた(写真提供/Dolphin Eyes)

―― ついに、動き出したんですね。

ダイスケ 当時、本当に貯金がなかったんで、1年で50万円貯めようと。アリゾナ大学の通信教育部には2007年に入ったんですけれども、2年の単位に5年掛かっているんですね。アルバイトしながらだったので。だから、大学を卒業できるのが2012年で、アメリカの大学は編入できるので、あとの2年をハワイ大学の海洋生物学で勉強して、そして、イルカの調教師になろうと思って、行くことを決意したんです。

―― いよいよ。

行ったこともないハワイ島へ単身向かって

ダイスケ それで、2012年にハワイに行くためにお金を貯めて。50万円あったら3カ月ぐらい生活できるかなと思って。ドクターにも「夢に向かっていくんですけれども、駄目だったら、もしよかったら受け入れてください」と言いました。

―― 何て言われたの?

ダイスケ 「いつでも戻っておいでね。待っているよ。頑張ってこい」と言われました。

「僕が夢を止めることはできないから」と言われたので「ありがとうございます」と言って、2012年の9月24日にハワイに向かいました。

―― 素敵な先生。でようやく、ハワイ大学に行けたのね?

ダイスケ それが、行ってないんですよ。

―― 行ってないの?

ダイスケ 飛行機のチケットを取って、とにかく行こうと思った。それまでハワイ島に行ったことなかったので。

―― え? そうなの? 行ったことないところにいきなり住むみたいな。

ダイスケ そう。知り合いもいない状況で。ただ、9月に行くとなったら6月ぐらいから調べ始めるじゃないですか。ハワイ島がどんなところかとか、どこでステイするのかとか。そうしたら日本人が経営しているゲストハウスがあって、そこだったら月いくらとか分かったので見積もり取って、生活費のことまで計算したら3カ月50万円でできた。

―― よかった。

ダイスケ そこの人とメールのやりとりをしていたら、僕の当初の予定では大学に行く予定だったんだけれども、ハワイアンになれば学費が4分の1で行ける。それで、2013年まで1年間、仕事をして税金を納めてハワイ大学に行くことにしようと思ったんですね。そうすればお金がすごく浮く。

―― 確かに。

まさかの展開であっという間に夢がかなって

ダイスケ ゲストハウスの人が「ダイちゃんはどういう仕事がしたいの?」と聞いたので、「僕は日本語と英語ができるのでホテルの受付とかでも大丈夫です」と。でも、夢のことも話したら「イルカのガイドを探している人がいるから」という話になって、今の会社の上司と話すことになったんです。

―― 急展開ですね。

ダイスケ そういう話になったときに、ドルフィンガイドという仕事があるんだと知ったんです。それで、ハワイ島でイルカのガイドをしている会社すべてにメールを送った。そしたら、今の会社だけちゃんと連絡が返ってきて、他の会社からは来なかった。

―― 何カ所ぐらいに連絡したの?

ダイスケ 当時は4カ所。連絡が来た1カ所で、今働いている。9月24日にこちらに来て、9月25日からずっと今まで。

―― え~、すごいですね。そこから毎日働いているわけだから、海洋生物学の勉強は独学でしたの?

ダイスケ はい。結局、アリゾナ大学の通信教育部に行きましたが、5年間の時間とウン百万円という金額を出しました。もちろんマイナスではない。でもかなり遠回りしましたね。

やっと、念願のイルカと会えることになって(写真提供/Dolphin Eyes)
やっと、念願のイルカと会えることになって(写真提供/Dolphin Eyes)

―― 大学に行くつもりがいきなりドルフィンガイドをすることになった。

ダイスケ はい。ハワイ島に着いたら、今の社長が空港まで迎えにきてくれて、「港はここだよ」と全部説明してくれて、そこからやったことのないドルフィンガイドを始めた。それまで野生のイルカと泳いだこともなかった。

―― え~。いきなり。経験者求む、ということはなかったんだ。

ダイスケ ハワイ島の現状として、ビザを持っていて、英語も日本語もしゃべれる人はすごく少なかったんです。ドルフィンガイドになりたいとかイルカ関係の仕事をしたい人はいっぱいいるんだけれども、ビザがないから仕事ができない場合がほとんどです。僕はお父さんがアメリカ人でアメリカ国籍があったので。

初めてイルカに会ったときは泣けてきた(写真提供/Dolphin Eyes)
初めてイルカに会ったときは泣けてきた(写真提供/Dolphin Eyes)

―― わあ、よかったですね。今までの話を聞いていたら、もう運命としか思えない。夢をかなえてみてどうですか? ずっと子どものころから思っていた夢をかなえたときはどんな感じ?

ダイスケ ホッとはしましたよね。

―― 初めてのガイドというか、海に行ってイルカと会ったときのこと、覚えている?

ダイスケ 初めてイルカと泳げたときは「ワー」と泣いたし、「やっと来た」という感じは覚えているんですけど、正直、余裕がなかったです。だって、ガイドとしてお客さまと接しないといけなかったので。

―― いきなり?

ダイスケ いきなりです。

―― 最初は練習で泳いだわけじゃないんだ。

ダイスケ ないです。だから、余裕が全くなかったです。余裕ができたのは数カ月たってからです。

「今の仕事をして、すごく幸せ」(写真提供/Dolphin Eyes)
「今の仕事をして、すごく幸せ」(写真提供/Dolphin Eyes)

まさに天職

―― イルカと一緒に仕事をするというのは、今思うと、どういう感じ?

ダイスケ 僕には本当に天職です。自分が好きなことをして、みんなに広めることができて、それで喜んでもらえるし、すごく幸せです。憧れだけで入ってすぐ辞めちゃう人もたくさんいます。すごく大変だし、朝も暗いうちから動かないといけないし。体力は使うし、命に関わる仕事だし。お客さんの機嫌を損なわせないような気遣いもいる。人の顔色を見るのは得意になったかな。

―― 一度も「こんなはずじゃなかった」ということはないんだね。やればやるほど楽しい?

ダイスケ はい。もちろん、大変なこともありますよ。でも、いろいろな人と接しているうちに「ダイちゃんが一番楽しんでいたらいいんだよ」と言ってくれる人が多くなって、今度は自分のために海でイルカの写真を撮り始めたんです。

―― それが写真家の道につながっていくんですね。

ダイスケ ツアー客の方に、その日に撮ったイルカの写真を送るという作業をしていたんだけれども、そのうち、Facebookページを立ち上げたんです。「今日のイルカ」というような投稿をして。すると、どんどんフォロワー数が増えていった。そうやっているうちに、雑誌の取材やテレビ番組に出るようになって、「ハワイ島のイルカ=ダイスケ」になっていった。

「イルカ=ダイスケ」と評判に(写真提供/Dolphin Eyes)
「イルカ=ダイスケ」と評判に(写真提供/Dolphin Eyes)

―― じゃあ、ダイスケさんは「イルカとコミュニケーションできる人」みたいな感じで有名人になっちゃったんですね。

ダイスケ とにかく、がむしゃらに毎日泳ごうと思って。もちろんジャパニーズ・コミュニティーもあるんですけれども、ハワイ島のツアー業界はほとんど外国の会社なので、外国の船長にリスペクトされるように毎日海に出ていた。「あいつ、毎日いるな」と言われるように。僕よりキャリアが長い人もハワイ島にいるけれども、海に出ている回数は僕のほうが上になっちゃっている。

―― ダイスケさんは、海に入っているのはナンバー1ぐらいなの?

ダイスケ 日本人では。外国人で毎日泳いでいる女性もいる。

―― ツアーだけじゃなくて、プライベートでダイスケさんにガイドしてもらいたいみたいな、そういうプライベートガイドもあるんでしょう?

ダイスケ あります。自分で小さな会社をつくって、プライベートで案内することもあります。それは、ハワイ島のイルカだけじゃなくて世界中のイルカと泳ぐ。

夢をかなえた経験者だからこそ伝えたいことがある(撮影/佐藤智子)
夢をかなえた経験者だからこそ伝えたいことがある(撮影/佐藤智子)

―― リピートもあるんですか。ガイドによってイルカに会えるか会えないか変わってくるような気がするし。

ダイスケ ありますね。仕事なんですけれども、お金が一番先に動いているガイドさんと、「好き」が一番で動いているガイドさんとでは全然違うと思うんですよ。でも、これはガイドが言う話ではなくて、お客さまが決めること。

―― 押し付けたりせずに。

ダイスケ そう。どのガイドがいいとか、どのガイドが悪いとかいうわけではない。本当に「好き」というのでやっていると伝わると思う。

―― どうしてダイスケさんは自分の夢がかなえられたんだと思いますか。

ダイスケ 周りの人のご縁と、あとはチャンスを逃さなかった自分。自分の直感を信じて動けたところ。全部恐怖なんですよ。留学するときも恐怖、ハワイ島に初めて来るときも恐怖。心臓が口から出てくるような思いを何回もしているんですけれども。とにかく動いたということが、すべてだと思っています。

●第1回インタビュー記事はこちら。

Let's block ads! (Why?)



"それが好き" - Google ニュース
June 13, 2020 at 09:29AM
https://ift.tt/30CwPdb

夢諦めた末に「ハワイ島のイルカ=ダイスケ」 南国で天職に出会った青年(佐藤智子) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"それが好き" - Google ニュース
https://ift.tt/2uz367i
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8
【地制調の答申案】地方の声踏まえた議論を - 高知新聞

【地制調の答申案】地方の声踏まえた議論を - 高知新聞

11.17

【地制調の答申案】地方の声踏まえた議論を

(08:00)

 霞が関主導で上から押し付けるのではなく、住民の暮らしと向き合う地方の意見を十分に踏まえるべきテーマだということだろう。
 2018年7月に発足した第32次地方制度調査会(地制調)が安倍晋三首相への答申案をまとめた。
 人口減少が深刻化する20年後の自治体像を見据え、法制化の是非が焦点になっていた「圏域」構想は明記しなかった。総務省は来年の通常国会での法制化を断念する。
 地方議員のなり手不足対策として兼業・兼職制限の一部緩和を求める一方、地方議会に「集中専門型」と「多数参画型」を選択制で導入する仕組みも明記しなかった。
 政府は、地制調の答申通りに法整備を図るのが通例だ。大きな影響力を持つ答申にしては、明確な自治の将来像を示せていない。背景には地方の反発がある。
 「圏域」は、地域の中心的な都市と周辺市町村の連携体を新しい行政主体として法制化する構想だ。地制調の議論に先立ち、総務省の有識者研究会が提言していた。
 日本の総人口は2040年ごろ、1億1千万人余りと2015年より1600万人余り減少。65歳以上の高齢者人口は3分の1を超える。地方では9割以上の市町村で人口減が見込まれる。
 自治体職員も若年層が不足し、医療や福祉、教育といった「フルセット」の行政サービスは市町村単独では維持できなくなる恐れがある―。こうした予測の上に研究会が示した処方箋が圏域構想である。
 ただ、議論は最初からボタンを掛け違えた印象が拭えない。
 研究会は大学教授らが中心で、地方側の代表者が含まれていなかった。自治体運営の当事者不在のまま議論を進めた国の手法が、地方側の不信感を招いた。
 「圏域」自体にも警戒の目が向けられた。中心市が行政運営の主導権を握れば、周辺の小さな市町村は意見が反映されず、地域の多様性を失う恐れがある。過疎化に拍車が掛かる恐れもあり、「市町村合併と同じだ」という懸念も相次いだ。
 不信の下地には、国が主導した平成の大合併の教訓があろう。
 大合併は、公共施設の見直しなどが周辺部の衰退を招いたと指摘される。国が念頭に置く「効率」ではなく、住民の暮らしや地域の多様性を重視する地方からみれば、まずは国が合併の功罪を検証することが先決なのではないか。
 地方議会のあり方も同じだ。国が類型化した新しい枠組みを作り、地域が選ぶ手法には全国町村議会議長会などから「地方分権改革に逆行する」と反発の声が上がっていた。
 答申案は、連携中枢都市圏など既存の市町村連携や議会制度の見直しについて、「引き続き検討」として今後議論する余地を残している。
 人口減社会に対応する自治のあり方は、高知県でも持つべき問題意識ではあろう。国には自治の現場の視点や意見を踏まえた上で、将来を展望する姿勢を求めたい。

Let's block ads! (Why?)



"議論" - Google ニュース
June 13, 2020 at 07:31AM
https://ift.tt/37wQWen

【地制調の答申案】地方の声踏まえた議論を - 高知新聞
"議論" - Google ニュース
https://ift.tt/2RYl2jG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
連絡協・国会議論続けよ/野党側が政府・与党に要求 - しんぶん赤旗

連絡協・国会議論続けよ/野党側が政府・与党に要求 - しんぶん赤旗

11.17
赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら

2020年6月13日(土)

野党側が政府・与党に要求

写真

(写真)新型コロナウイルス対策を議論する政府・与野党連絡協議会。左から4人目は田村智子政策委員長=12日、国会内

 新型コロナウイルス感染症対策を協議する政府・与野党連絡協議会が12日、国会内で開かれ、日本共産党と立憲民主党、国民民主党などの共同会派は、政府・与党に対し、今後も毎週、同協議会を開催するよう要請しました。同日、2020年度第2次補正予算が成立したことをうけ、10兆円の予備費の使途を閣議決定する際には、事前に同協議会にその内容を示し、予算委員会で審議するよう求めました。

 また、コロナ禍のもとで就業先を失った外国人労働者や技能実習生の生活に支障がないよう適切な対応を行うことを要請。感染リスクを回避するために収容施設から仮放免された人たちの生活や医療を支援する措置を自治体とともに行うよう求めました。

 日本共産党の田村智子政策委員長は「第2次補正予算は成立したが、これからの予算の運用について、予算委員会や連絡協議会で議論を続けていくことがいよいよ求められている」と強調しました。

 また、収容された外国人が仮放免されても何の生活保障もない実態にふれ、「すでに3月に国連人権高等弁務官事務所などは、『移民や難民を含むすべての人々が保健医療サービスに平等にアクセスすることができること』を各国に呼びかけている。これに対して日本政府がどうするのかが問われている」と指摘しました。



関連キーワード

Let's block ads! (Why?)



"議論" - Google ニュース
June 13, 2020 at 07:53AM
https://ift.tt/3e2Hody

連絡協・国会議論続けよ/野党側が政府・与党に要求 - しんぶん赤旗
"議論" - Google ニュース
https://ift.tt/2RYl2jG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
서산시, 해미읍성 역사캠핑장 개장.. 체류형 관광거점 구축 사업 첫 발! - 중도일보

서산시, 해미읍성 역사캠핑장 개장.. 체류형 관광거점 구축 사업 첫 발! - 중도일보

10.17
tinggalaja.blogspot.com
(서산)0612 해미읍성 역사캠핑장 개장 1
서산시는 지난 11일 구)해미초등학교 부지 내에 '해미읍성 역사캠핑장'을 조성하고 개장식을 가졌다
(서산)0612 해미읍성 역사캠핑장 개장 2
서산시는 지난 11일 구)해미초등학교 부지 내에 '해미읍성 역사캠핑장'을 조성하고 개장식을 가졌다
KG__3168
서산시는 지난 11일 구)해미초등학교 부지 내에 '해미읍성 역사캠핑장'을 조성하고 개장식을 가졌다
KG__3172
서산시는 지난 11일 구)해미초등학교 부지 내에 '해미읍성 역사캠핑장'을 조성하고 개장식을 가졌다
KG__3171
서산시는 지난 11일 구)해미초등학교 부지 내에 '해미읍성 역사캠핑장'을 조성하고 개장식을 가졌다

서산시가 그동안 약점으로 지적되어 온 체류형 관광거점 구축에 박차를 가하고 있다.

시는 지난 11일 구)해미초등학교 부지 내에서 '해미읍성 역사캠핑장'개장식을 개최했다고 밝혔다.

맹정호 서산시장의 공약사항인 해미읍성 역사캠핑장 조성사업은 해미읍성을 배경으로 하는 캠핑장 조성으로 시민·관광객들에게 건전한 여가활동 기회와 색다른 휴식공간을 제공하고 체류형 관광거점 구축을 통해 지역경제 활성화를 도모하기 위해 추진됐다.

캠핑장은 총 15면의 오토캠핑구역으로 조성됐으며, 각각의 캠핑구역에는 개별 주차공간과 전기콘센트 피크닉테이블이 설치되어 있고, 공용시설로 샤워장, 화장실, 개수대를 갖추고 있어 편리하게 이용이 가능하다.

또한 해미읍성의 변천사와 주변 관광지 및 지역축제를 사진으로 소개한 홍보관을 조성해 관광객들이 서산여행에 참고할 수 있도록 했다.

특히 캠핑장 중앙에 물놀이 시설도 설치되어 여름철 가족단위 방문객들로부터 큰 호응을 얻을 것으로 보인다.

시는 해미면이 해미읍성과 해미천주교성지를 비롯해 도보순례길, 해미향교, 오학리 별마을 등의 많은 역사?문화자원을 가지고 있음에도 불구하고 일부 관광지에만 방문객이 집중되고 방문객들의 체류시간도 짧아 지역경제에 미치는 효과가 크지 않다는 문제점 해결을 위해 해미읍성 역사캠핑장을 시작으로 체류형 관광거점 구축에 총력을 기울인다는 방침이다.

맹정호 서산시장은 "코로나19로 사람들이 숲과 바다를 선호하고 있으며 특히 캠핑이 포스트코로나 시대에 즐길 수 있는 최고의 취미로 각광받고 있는 만큼, 해미읍성 역사캠핑장이 서산시를 대표하는 관광지로 자리매김해 관광 활성화에 큰 역할을 할 것으로 기대한다"며 "안전한 환경에서 캠핑을 즐길 수 있도록 캠핑장 안전관리에 만전을 기하겠다"고 말했다.
서산=임붕순 기자 ibs9900@

Let's block ads! (Why?)




June 13, 2020 at 09:18AM
https://ift.tt/2C3TgOn

서산시, 해미읍성 역사캠핑장 개장.. 체류형 관광거점 구축 사업 첫 발! - 중도일보

https://ift.tt/2BPO8x6
[S머니] 네이버통장, 찻잔 속 태풍이냐 돌풍이냐… 금융권도 반격 카드 '만지작' - 서울경제 - 서울경제신문

[S머니] 네이버통장, 찻잔 속 태풍이냐 돌풍이냐… 금융권도 반격 카드 '만지작' - 서울경제 - 서울경제신문

09.34
taritkar.blogspot.com

네이버통장 이자매력 작지만

페이와 연동 포인트혜택 장점

은행·카드사, 고객이탈 경계

신한카드-11번가와 제휴 등

이종업체간 신상품 줄이을듯

# 30대 직장인 이모씨는 최근 네이버통장 개설을 두고 고민이다. 이씨는 신용카드를 연동한 네이버페이로 평소 먹을거리부터 옷·화장품·신발까지 필요한 물건의 대부분을 구매했다. 구매할 때마다 결제금액의 일부를 포인트로 적립해 포인트 모으는 재미도 쏠쏠했다. 네이버페이로 대부분 온라인 쇼핑을 하다 보니 포인트가 순식간에 쌓여 포인트로만 물건을 산 경우도 많았다. 네이버통장을 통해 페이를 충전하고 사용시 3%나 적립해준다는 소식에 이씨는 당장 신용카드와 연동된 페이 사용을 줄여야 하는지 고민됐다. 이씨는 “네이버페이만 놓고 보면 네이버통장을 사용하는 게 이익이지만 그렇다고 카드 사용을 줄이면 카드 혜택이 줄어들게 된다”며 “뭐가 더 나에게 이익일지 따져봐야 할 것 같다”고 말했다.

지난 8일 베일을 벗은 네이버통장을 두고 은행·카드 등 금융권이 바짝 긴장하고 있다. 높은 금리에 간편결제 포인트 지급 등 각종 혜택을 내세워 네이버통장이 이용자들의 눈길을 사로잡으면서다. 네이버통장이 찻잔 속 태풍에 그칠지, 금융시장을 재편하는 신호탄이 될지 아직 불투명한 가운데 시중은행·카드사도 전통적인 상품에서 벗어나 다른 업종과 제휴를 모색하며 대응책 마련에 고심하고 있다.

12일 금융권에 따르면 네이버통장을 두고 은행·카드사 등 금융권에서 경계의 목소리가 나오고 있다.

일단 은행권에서는 네이버통장이 고객의 수신 수요를 만족할 만한 수준은 아니라는 반응이다. 네이버통장은 수시입출금 CMA통장으로 간편결제 서비스인 네이버페이 월 결제금액과 연동해 100만원까지 연 3%의 금리가 적용됐다. 시중은행의 예금금리가 0%대인 점을 고려하면 네이버통장의 금리가 높아 보이나 한도가 적어 정작 고객 손에 쥐어질 이자는 적다. 오히려 저축은행의 파킹통장 상품이 더 많은 이자를 받을 수 있다는 주장도 나온다. 파킹통장으로 유명한 SBI저축은행의 사이다뱅크는 연 1.7% 금리로 네이버통장보다 금리가 낮으나 예치 금액에 제한이 없다.

업계에서는 네이버통장의 매력이 금리보다 간편결제·쇼핑 등 네이버 플랫폼과의 연동성에 있다고 입을 모은다. 특히 카드사를 중심으로 네이버통장이 네이버 플랫폼을 기반으로 각종 기능과 연동해 혜택을 제공하면 카드 결제 수요를 뺏길 수 있다며 우려의 목소리가 높다.


이미 네이버통장은 연 3% 금리 외에 통장에서 페이 포인트를 충전해 결제하면 최대 3%를 다시 포인트로 적립해주고 있다. 네이버페이를 자주 이용하는 사람이라면 신용카드를 네이버페이에 연동해 쓰는 것보다 네이버통장에서 충전해 쓰는 게 유리하다. 전월 이용 실적에 상관없이 카드 이용액의 0.5~1%를 네이버페이 포인트로 적립해주는 카드를 판매해온 카드사로서는 당장 네이버통장과 경쟁해야 하는 상황이 된 것이다.

카드사의 한 관계자는 “이전에는 네이버페이에 카드가 연동돼 네이버페이 이용이 많을수록 카드사도 이익을 보는 구조였다”면서 “네이버가 자체 플랫폼을 강화하는 방향으로 갈수록 플랫폼이 약한 카드사는 불리할 수밖에 없다”고 언급했다.

금융권이 최근 다른 업권과 제휴해 새로운 상품을 판매하는 것도 이 같은 맥락에서다. 신한카드가 온라인 쇼핑업체인 11번가와 함께 연 3.3% 금리의 정기예금을 출시한 게 대표적이다. 이 상품은 ‘11번가 신용카드’를 발급받아 11번가에서 결제하면 통장에 금리를 높여주도록 설계됐다. 기존 전통적인 은행 고객 외에 온라인 쇼핑 고객을 신규로 확보하기 위한 전략이다.

KDB산업은행 역시 핀크를 통해 SK텔레콤 고객을 대상으로 최대 연 2% 금리를 제공하는 파킹통장 상품을 출시할 예정이다. 이전에도 산업은행은 핀크·SK텔레콤과 5% 적금 상품을 판매해 상당수의 고객을 확보한 것으로 알려졌다. 당시 5% 금리는 산업은행 계좌에 SK텔레콤 통신비 자동이체를 설정한 고객에 한해 제공했다.

금융권에서는 향후 생존경쟁이 더 치열해지면서 이전에 보지 못한 새로운 상품이 쏟아질 것으로 전망하고 있다. 업계의 한 관계자는 “네이버가 전통적인 예대마진에 기대지 않은 새로운 수익구조로 금융시장에 뛰어들어 금융권에도 이미 상당한 영향을 미쳤다”며 “기존 금융사들도 더 많은 사람이 더 쉽고 편하게 사용할 수 있는 새로운 방식의 금융 서비스나 상품을 고민하고 있다”고 설명했다.

Let's block ads! (Why?)




June 13, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/3hmnEDR

[S머니] 네이버통장, 찻잔 속 태풍이냐 돌풍이냐… 금융권도 반격 카드 '만지작' - 서울경제 - 서울경제신문

https://ift.tt/2UGZhXP