侵攻3カ月 支援ボランティアに迫るビザ期限 - テレビ朝日

侵攻3カ月 支援ボランティアに迫るビザ期限 - テレビ朝日

10.15
 ロシアがウクライナ侵攻に踏み切ってから24日で3カ月です。隣国のポーランドで活動するボランティアの間では、ビザの有効期限切れが懸念されています。  5月24日はロシアによるウクライナ侵攻開始から90日目となります。  多くのヨーロッパの国で共通するビザでは、続けて滞在する場合は原則、最大90日間しか認められておらず、ボランティアからは懸念の声が上がっています。  イギリス人ボランティア:「私のビザでは、あと40日です。ボランティアは問題なく滞在できるように緊急的な法律を作るべきです」  ポーランド政府はボランティアのビザ延長を認める特例措置の導入を検討しています。 Adblock...
大坂なおみウィンブルドン欠場か「ポイントがなければエキシビションと同じ」ロシア軍事侵攻影響 - ニッカンスポーツ

大坂なおみウィンブルドン欠場か「ポイントがなければエキシビションと同じ」ロシア軍事侵攻影響 - ニッカンスポーツ

09.15
tinggalaja.blogspot.com 全仏オープン1回戦、試合を終え、握手をする大坂なおみとアニシモバ(ロイター) <テニス・全仏オープン>◇23日◇男女シングルス1回戦ほか 4大大会4度の優勝を誇る世界38位の大坂なおみ(24=フリー)が、ウィンブルドン欠場の可能性を示した。1回戦で、同28位で第27シードのアマンダ・アニシモバ(米国)に敗れた後、「自分は世界ランキングが上がると燃えるタイプ。そのポイントがつかないと、気持ちが100%出場に向かない」と話した。 ウィンブルドンの主催者は4月、ウクライナへの軍事侵攻を理由に、ロシアとベラルーシの選手の出場を認めないと発表した。この決定に対し、プロテニス協会(ATP)と女子テニス協会(WTA)の世界ツアー統括団体と、国際テニス連盟(ITF)は20日、ウィンブルドンに世界ランキングのポイントを与えないことを決定した。 大坂は「ポイントがなければエキシビションと同じように感じてしまう」という。ウィンブルドン前の芝の大会で、6月13日開幕のベット1オープン(ベルリン)へは「ポイントもつくし、(芝の)経験にもなる」と、出場の意向を表明した。 ただ、「まだ最終決断はしていないが、現状は、出場しない方向に(気持ちは)傾いている」という。ウィンブルドン開催まで約1カ月。再び世界ランキングのポイントを付与させる可能性も残されているが、「もし芝でプレーしなければ、続くハードのシーズンで頑張りたい」と話した。 ◆全仏オープンテニスは、5月22日から6月5日まで、WOWOWで全日生放送。WOWOWオンデマンドとテニスワールドでライブ配信される。 Adblock...
バルサDF高橋ら海外組3選手招集のU-19代表・冨樫監督「日本を強くしたい思いを持つ選手たち」 | ゲキサカ - ゲキサカ

バルサDF高橋ら海外組3選手招集のU-19代表・冨樫監督「日本を強くしたい思いを持つ選手たち」 | ゲキサカ - ゲキサカ

08.15
tinggalaja.blogspot.com  日本サッカー協会(JFA)は23日、今月29日から6月12日にかけてフランスで開催される「第48回モーリスレベロトーナメント(旧トゥーロン国際大会)」に出場するU-19日本代表メンバーを発表した。メンバーにはDF前田ハドー慈英(ブラックバーン)、DF高橋センダゴルタ仁胡(バルセロナ)、FW二田理央(FCヴァッカー・インスブルック)と海外でプレーする3選手が招集された。  鳥栖の下部組織で育った二田は、鳥栖U-18に所属していた21年にトップチームデビューを果たし、同年にオーストリアのインスブルックU-23への期限付き移籍が発表された。U-18日本代表候補にも選出された経験があり、冨樫剛一監督は「U-18でも一緒にやっており、ゴールを取る意欲が当時から非常に強かった。海外でも数字を残していることで、今回の基準を満たしている」と評価した。  また、海外にもルーツを持つ前田と高橋に関しては、海外在住のスカウトから情報を得るだけでなく、「本人たちともウェブでミーティングをして彼らの意思を確認した」と指揮官自らもコミュニケーションを取り、「『日本のためにしっかり戦いたい』ということだったので今回選ばせてもらった」ようだ。 「ウェブミーティングをするまで、自分たちもドキドキしていたし、久し振りにスペイン語を駆使して話し掛けた。仁胡はバリバリの関西弁で喋ってきたし、慈英はしっかり敬語も日本語で話せている。彼らは母親が日本の方なので、一生懸命日本語にトライしているところだし、我々もしっかりコミュニケーションを取れるようにしていかないといけない」  右サイドバックが主戦場となる前田については、「非常に上下動ができてより攻撃的なプレーをする。我々のチームにとって、そのプレーは非常に有効になる」とイメージしており、左サイドバックやCBをこなす高橋に関しては、「バルセロナの選手らしいビルドアップ、攻撃に絡んでいく部分は自分たちにとっても面白い存在になる」と考えている。  海外にもルーツを持つ選手の招集は、「これから日本代表が世界で勝つために必要になる」と感じており、「文化が違う中で、それでも同じフットボール、そして日本を強くしたい思いを持つ選手たち。非常に強い相手と戦えることで、彼らを一つのチームとしてまとめてゲームに向かっていくことが今回の私の仕事」と話した。 ●第48回モーリスレベロトーナメント2022特集 Adblock...
【日本ダービー】オニャンコポンに元おニャン子・新田恵利がエール「名馬になってくれるはず」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

【日本ダービー】オニャンコポンに元おニャン子・新田恵利がエール「名馬になってくれるはず」 - スポニチアネックス Sponichi Annex

07.15
tinggalaja.blogspot.com 頑張れ!オニャンコポン。色紙を手にエールを送る元「おニャン子クラブ」の新田恵利 Photo By スポニチ  世代の頂点を決める競馬の祭典「第89回日本ダービー」(29日、東京)に一風変わった名前の馬が挑戦する。オニャンコポン(牡=小島)だ。愛らしい珍名で人気を集めるが、京成杯V、皐月賞でも6着と、その実力は確か。馬名にちなみ、元「おニャン子クラブ」の新田恵利(54)が熱いエールを寄せた。  「最初に名前を聞いてビックリ!インパクトあるお名前ですよね。親近感しかありません!」とオニャンコポンの存在を喜ぶのが、元おニャン子クラブの新田恵利だ。  1985年、社会現象にもなった伝説のフジテレビ「夕やけニャンニャン」から“ポン”と飛び出したおニャン子クラブ。秋元康氏作詞のデビュー曲「セーラー服を脱がさないで」が大ヒットするなど、黄金の80年代アイドルシーンで一世を風靡(ふうび)した。そのフロントメンバーで、グループNo.1の人気を誇ったのが「会員番号4番」の新田。競馬は素人というがオニャンコポンを知り、がぜんダービーに興味が湧いた様子。  「レースではメキメキ実力発揮しているようでとても楽しみです。私たちのように伝説に残る?名馬になってくれるはず。自分で伝説とか言っちゃダメですね(苦笑い)」と大一番へエールを送った。♪春のオペラグラスで~、府中のターフをのぞけば~。オニャンコ勝利のシーンが見えてきた!?  ◇新田 恵利(にった・えり)1968年(昭43)3月17日生まれ、埼玉県上福岡市(現ふじみ野市)出身の54歳。1985年4月、おニャン子クラブとして「夕やけニャンニャン」でデビュー。86年1月、「冬のオペラグラス」でソロデビューしオリコン初登場1位を記録。解散後は女優、タレントの他、執筆業も。著書「悔いなし介護」(主婦の友社)が販売中。  ▽おニャン子クラブ 1985年4月~87年9月に活動した女性アイドルグループ。「夕やけニャンニャン」の放送作家を秋元康氏が担当、楽曲の作詞も行った。「うしろゆびさされ組」、「うしろ髪ひかれ隊」などのグループ内ユニットも派生。新田の他にも国生さゆり、渡辺満里奈、工藤静香、生稲晃子らがソロとしても人気を博した。 続きを表示 Adblock...
【セリエA】ACミラン優勝 表彰式でイブラヒモビッチ葉巻くわえシャンバン抱えて登場し歓声 - ニッカンスポーツ

【セリエA】ACミラン優勝 表彰式でイブラヒモビッチ葉巻くわえシャンバン抱えて登場し歓声 - ニッカンスポーツ

07.15
tinggalaja.blogspot.com 優勝を飾った後、葉巻をくわえ登場したイブラヒモビッチ(ロイター) <セリエA:サッスオロ0-3ACミラン>◇22日◇レッジョ・エミリア 名門復活だ。首位ACミランがFWジルーのドッピエッタ(2得点)の活躍などで、3-0とサッスオロに快勝。11季ぶり19度目のスクデット(優勝)を獲得した。 この日は勝ち点2差で追っていた2位インテル・ミラノも3-0でサンプドリアに勝利したが、ACミランが自力で優勝を決めた。 試合後の表彰式では今季22試合で8ゴールを挙げたスウェーデン代表FWイブラヒモビッチが葉巻をくわえ、シャンバンを抱えて登場。スタンドから大歓声が沸き起こった。 1999年にボローニャの下部組織で指導者生活をスタートさせたピオリ監督は、これまでパルマ、ボローニャ、ラツィオ、インテル・ミラノ、フィオレンティナなどを歴任してきたが、今回が初タイトルとなった。 Adblock...
未開の巨大市場「宇宙ごみ除去」で世界をリードする日本人 - ITpro

未開の巨大市場「宇宙ごみ除去」で世界をリードする日本人 - ITpro

06.15
全3284文字 アストロスケールホールディングス 創業者兼CEO(最高経営責任者)の岡田光信氏 (写真:加藤康) [画像のクリックで拡大表示]  2021年11月に、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する7人の宇宙飛行士が、ISSにドッキングしている宇宙船への緊急避難を余儀なくされた出来事は記憶に新しい。原因は、ロシアが機能を停止した同国のスパイ衛星をミサイルで破壊したことによって、1500個以上の新たな宇宙ごみ(スペースデブリ)が発生し、それがISSに滞在する宇宙飛行士や有人宇宙活動に大きなリスクになる可能性が指摘されたことにある。  これは、40年には年間100兆円の市場に成長する(現在は約40兆円)との予測もある宇宙産業にとって、宇宙ごみがすでに大きなリスク要因になっていることを示す一例にすぎない。実際、欧州宇宙機関(ESA)の21年9月のデータによれば、大きさが10cm以上のスペースデブリ(以下、デブリ)の数は約3万6500個で、1~10cmの大きさであれば約100万個にも及ぶという。  JAXA(宇宙航空研究開発機構)によれば、宇宙空間で最も混雑しているのは多数の人工衛星が周回している地球低軌道、「特に高度約700~1000km付近」だという。宇宙ごみは地球低軌道なら秒速7~8kmという超高速で飛び、「衝突する場合の相対速度は、ピストルの10倍以上の秒速10~15kmに達することもある」(JAXA)。たとえ1cmの宇宙ごみであっても、ISSなど有人の場合はもちろん、人工衛星のように無人であっても衝突すれば大きな被害をもたらす。  米国の通信衛星「イリジウム33号」にロシアの使用済みの軍事用通信衛星「コスモス2251号」が衝突して大破した09年の事故は、人工衛星同士の初の衝突とされているが、現在は当時と比べリスクが大幅に高くなっている。世界各国が衛星コンステレーション(多数の衛星を協調動作させる運用方式、またはそれを構成する衛星群)に着目し、これまでとは比較にならない数の人工衛星が地球低軌道に投入される今後はなおさらだ。人工衛星を安全に運用して持続的にビジネスを拡大するためにも、宇宙ごみの除去は喫緊の課題になっている*1。 *1 アストロスケールによれば、デブリが稼働中の衛星に接近するニアミスが急増しているという。1km以内のニアミスは20年までは月に2000回だったが、21年には6000回に拡大しているという。  この未開の領域で、世界をリードするベンチャー企業を率いる日本人がいる。アストロスケールホールディングス(東京・墨田)...
マンC指揮官就任5年で3度のリーグ優勝も、CL制覇はいまだゼロ。それでもペップが「プレミアの方がより困難」と語るワケ - サッカーダイジェストWeb

マンC指揮官就任5年で3度のリーグ優勝も、CL制覇はいまだゼロ。それでもペップが「プレミアの方がより困難」と語るワケ - サッカーダイジェストWeb

05.15
tinggalaja.blogspot.com  マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、2016-17シーズンの指揮官就任から昨シーズンまでの5年で、3度のプレミアリーグ優勝を成し遂げている。しかしそれは、シティではいまだ果たせていないチャンピオンズ・リーグ(CL)制覇よりも難しいことだと感じているようだ。  リーグ連覇を目指すシティは、2位のリバプールとは勝点1差の首位で最終節を迎える。ホームでアストン・ビラに勝てば、文句なしで優勝が決まる状況だ。  現地メディア『talkSPORT』によれば、そのビラ戦を前に会見に出席したグアルディオラ監督は、「プレミアリーグの方が(他の大会よりも)より困難であると言えるだろう」と、長丁場を戦い抜く過酷さを改めて語っている。 「多くの試合があり、怪我に悩まされ、様々な状況で良い時も悪い時もあり、手強い相手もいる。でもそんな毎日だからこそ満足だ。プレミアリーグを戦い、最後の最後に成功を収めたとき、とても満足した感覚になれる。勝利を重ねると、いいトレーニングができ、いい環境、いいムードになる。FAカップや1回の試合とは違って、それがルーティンになるんだ」 【動画】アグエロの超劇的弾でマンCが44年ぶりのリーグ制覇!伝説の「93:20」をロングハイライトでプレイバック Adblock...
Page 1 of 48431234843Next