日本政府のチャーター機第3便で中国・武漢から帰国した邦人を乗せ、国立保健医療科学院に到着したバス=1月31日、埼玉県和光市で |
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で封鎖された中国・武漢から政府のチャーター機で帰国した邦人は、発熱などの症状が出て入院した人らを除き、政府が用意した施設に滞在している。武漢に戻れるめどは立たず、約二週間となる滞在期間後の住居や、子どもの教育機会の確保が課題となる。
「部屋から出てはいけないと言われている。人と会うことはないです」。受け入れ先の一つ「国立保健医療科学院」(埼玉県)に入った日本語教師の女性(39)は話す。
食事や生活用品は部屋の外に置かれ、人の気配がない時にそっとドアを開けて受け取る。武漢に戻れる時に備えて授業の準備を進めるが、先が見通せず不安もある。
内閣官房などによると二日午前零時時点で、帰国者五百六十五人のうち入院者らを除く約五百二十人が四つの施設に滞在。関係者によると、「勝浦ホテル三日月」(千葉県)では、帰国者は十三日に部屋を出るよう伝えられた。
新型肺炎の潜伏期間は最大十四日とされ、帰国者は同程度の期間“隔離”され、症状がなければ自宅や実家に移る。日本に住居がない人にとっては、その後の新たな生活拠点が必要になる。
社員が施設に滞在する企業は対応を決めかねている。東京エレクトロンの担当者は「状況が見えず、会社としてどうするかは分からない」、日本通運も「国から情報が入り次第、それに沿って対応する」としている。
政府によるチャーター機は、今週半ば以降に第四便が運航される見通しだ。今後の帰国者の一時滞在先も課題で、東京都は保有する研修施設や福利厚生施設の活用を検討。ホテル業界にも呼び掛けたが、難航している。
一方、親と共に帰国を余儀なくされた子どもたちは長期間、教育を受ける機会を失う可能性がある。
文部科学省は一月二十九日、各地の学校で帰国者を一時的に受け入れるよう要請する通知を全国の教育機関に出し、教科書を無償で提供することや心のケアに努めることなども求めた。
都教育委員会の担当者は「一時的な滞在であっても、子どもたちの学びの機会を奪ってはならない」と強調した。
"滞在する" - Google ニュース
February 03, 2020 at 12:39PM
https://ift.tt/2Sat0X3
新型肺炎 どうなる帰国者 第1便、13日に滞在先退去:社会(TOKYO Web) - 東京新聞
"滞在する" - Google ニュース
https://ift.tt/3aPvtP9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update