西村大臣と都知事“夜の街”感染対策議論へ|日テレNEWS24 - 日テレNEWS24

西村大臣と都知事“夜の街”感染対策議論へ|日テレNEWS24 - 日テレNEWS24

14.17

  • ツイートする
  • シェアする

記事全文

  • PR
  • PR

関連記事

オススメ記事

見出し、記事、写真、動画、図表などの無断転載を禁じます。
当サイトにおけるクッキーの扱いについてはこちら
『日テレNEWS24 ライブ配信』の推奨環境はこちら

Let's block ads! (Why?)



"議論" - Google ニュース
June 07, 2020 at 11:02AM
https://ift.tt/3dItUU7

西村大臣と都知事“夜の街”感染対策議論へ|日テレNEWS24 - 日テレNEWS24
"議論" - Google ニュース
https://ift.tt/2RYl2jG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
新しいバッグと一緒に、運動不足を解消。|Editor's Blog|Blog|madame FIGARO.jp(フィガロジャポン) - フィガロジャポン

新しいバッグと一緒に、運動不足を解消。|Editor's Blog|Blog|madame FIGARO.jp(フィガロジャポン) - フィガロジャポン

12.54
comot.prelol.com
Editor's Blog

ARCHIVE

MONTHLY

RELATED CONTENTS

BRAND SPECIAL

BRAND NEWS

  • NEW
  • WEEKLY RANKING

RECOMMENDED

WHAT'S NEW

LATEST BLOG

FIGARO Japon

FIGARO Japon

madame FIGARO.jpではサイトの最新情報をはじめ、雑誌「フィガロジャポン」最新号のご案内などの情報を毎月5日と20日にメールマガジンでお届けいたします。

       

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
June 07, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/2MysT5d

新しいバッグと一緒に、運動不足を解消。|Editor's Blog|Blog|madame FIGARO.jp(フィガロジャポン) - フィガロジャポン
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8
本田翼のゲーム愛にマツコが切り込む!バランス感覚を絶賛 - goo.ne.jp

本田翼のゲーム愛にマツコが切り込む!バランス感覚を絶賛 - goo.ne.jp

11.54
comot.prelol.com

登録者数200万人突破!本田翼の絶妙なバランス感覚とゲーム愛に迫る

6月6日放送の「マツコ会議」は本田翼とリモート中継!本田の趣味であるゲーム実況のYouTubeチャンネル。登録者は200万人を突破。また、ゲーム生配信の同時視聴者数16万人という記録も保持している。そんな本田に、マツコは「今っぽい活動じゃない!」「面白いテレビ番組を作ろうって思いは消しちゃいけないけど、それ(テレビ番組)だけで生きてちゃダメよ」と新しい芸能人の活躍の仕方として、本田のスタイルを称賛した。

チャンネル開設のきっかけについて本田は「ゲームの実況をしたかったんです。コンシューマー(家庭用ゲーム機)が売れなくなってきてた時期だったんです」「ゲーム好きとしては、やっぱりゲーム機でやるゲームが好きだったので、それを救いたいというのが一番の理由で、ゲーム機でできるゲームの実況をしたかった。それができる場所がYouTubeだったんです」と、ゲーム愛ゆえにYouTubeを始めたきっかけを明かす。

しかしマツコは「好きだっていうのがベースにあるのは当然だけど、好きなだけじゃさ、ずっと継続してやってくことって無理じゃない」「だから普通にビジネスやるより強いよね。愛とビジネスだから」とYouTuberの活動のビジネス面を突っ込む。思わず本田は「やっぱマツコさん、核心的なところ突いてくるなあ〜」と苦笑いしつつも、なんと「(ゲーム機を)自腹で買ってるんですよ」「編集も自分でやっているんです」とその舞台裏を明かした。

本田翼 バランス感覚もゲームで身につけた?

本田のYouTubeチャンネルではゲーム実況だけでなく、料理やスキンケアといった私生活も公開されている。男女どちらも楽しめる話題や自然体な姿を展開している様子にマツコは「すごいですよ」「(バランスが)優れてると思う」と語り、バランス感覚についての話題に。

本田も「バランス感覚がすごく生きてく上で大事」と語り、さらには「ゲームは小さい時から大好きだったんですけど、やっていくうちに、どうして自分が勝てないのか・クリアできないのかを考えるようになって。こうしたらクリアできる・こういう行動をしたら成功につながるというのがゲームで学べたんですよ。生きていくうえで大事なことが」と熱弁した。

さらにマツコは「盛ってるのか盛ってないのかわからない感じ、全体的に」「何をやるにしても過不足がないのよ」「例えばメイクの濃さ、着てるもの、話し方、髪型…全部上手くやってんのよね」「(YouTubeを)上手くやれている人の筆頭と思う」と、本田に感心しきり。その言葉に「ありがとうございます」と照れる本田だった。

最新話無料配信中!放送を見逃した方はTVerで
https://ift.tt/3h8lhVd

過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://ift.tt/2ByKkQG

Let's block ads! (Why?)



"それが好き" - Google ニュース
June 06, 2020 at 09:27PM
https://ift.tt/2ANxldu

本田翼のゲーム愛にマツコが切り込む!バランス感覚を絶賛 - goo.ne.jp
"それが好き" - Google ニュース
https://ift.tt/2uz367i
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8

Ini Skema PLN Guna Hindari Pelanggan Alami Lonjakan Tagihan

11.43
Beritaterheboh.com -  PT PLN merilis skema penghitungan tagihan untuk melindungi pelanggan rumah tangga yang tagihan listriknya melonjak pada bulan Juni. Skema tersebut diharapkan dapat mengurangi keterkejutan sebagian pelanggan yang tagihannya meningkat tajam.

"Dengan skema tersebut, pelanggan yang mengalami tagihan pada bulan Juni melonjak lebih dari 20 persen daripada bulan Mei akibat penagihan menggunakan rata-rata tiga bulan terakhir, maka kenaikannya akan dibayar sebesar 40 persen, dan sisanya dibagi rata dalam tagihan tiga bulan ke depan," ujar Direktur Niaga dan Manajemen Pelanggan PT PLN (Persero) Bob Saril dalam siaran pers yang diterima Republika.co.id, Sabtu (6/6).

Menurut Bob, dengan skema perlindungan terhadap lonjakan tersebut, PLN harus melakukan pemeriksaan data setiap pelanggan satu per satu untuk memastikan supaya kebijakan tersebut tepat sasaran pada pelanggan yang mengalami lonjakan tidak normal. "Oleh karena itu, tagihan pelanggan yang biasanya sudah bisa dilihat pada 2 atau 3 pada tiap awal bulan, baru bisa diterbitkan dan bisa diakses pada 6 Juni," jelasnya.

Bob menambahkan, dalam bulan dua terakhir, sebagian pelanggan PLN yang jumlah totalnya sekitar 75 juta, rekening bulanannya dihitung dari rata-rata tiga bulan terakhir pemakaian. Ini akibat pemberlakuan pembatasan sosial berskala besar (PSBB) di beberapa wilayah sebagai dampak dari pandemi Covid-19. Pada tagihan listrik April dan Mei, sebagian pelanggan ditagih pembayarannya menggunakan rata-rata.

"PLN berusaha mencari jalan keluar atas keluhan pelanggan yang mengalami lonjakan tagihan hingga berlipat-lipat sehingga membebani pelanggan akibat adanya pandemi Covid-19," kata Bob.

PLN, lanjut Bob, meminta maaf kepada pelanggan akibat keterlambatan munculnya tagihan. Tetapi ia menegaskan bahwa keterlambatan tersebut terjadi karena PLN berupaya memberikan jalan keluar terbaik bagi pelanggan yang tagihannya melonjak.

Selain itu, PLN juga masih terus melakukan pengecekan ulang terhadap pelaksanaan pemberian subsidi pembebasan tagihan listrik untuk pelanggan golongan rumah tangga, bisnis kecil, dan industri kecil berdaya 450 VA dan diskon 50 persen bagi pelanggan rumah tangga 900VA bersubsidi.

"Pengecekan tersebut dilakukan dari bulan ke bulan, untuk memastikan bahwa stimulus kelistrikan yang diberikan oleh pemerintah tersebut benar-benar tepat sasaran," jelas Bob.

Bob menambahkan, PLN juga sudah menyiapkan posko pengaduan tambahan untuk menambah kekuatan layanan pelanggan yang sudah ada sebelumnya sehingga setiap pelanggan dapat dilayani dan dijelaskan dengan baik. "Ini adalah upaya kami untuk memberikan pelayanan terbaik kepada pelanggan di tengah situasi pandemi yang sulit seperti sekarang," pungkas dia.(republika.co.id)

from Berita Heboh https://ift.tt/2zeKSdU
via IFTTT
Cocomi×脳科学者・中野信子の対談Part3。子供時代から音楽に親しむことの効果とは。【新世代のミューズCocomiが学ぶ】 - VOGUE JAPAN

Cocomi×脳科学者・中野信子の対談Part3。子供時代から音楽に親しむことの効果とは。【新世代のミューズCocomiが学ぶ】 - VOGUE JAPAN

10.54
comot.prelol.com

中野 幼いころから音楽と関わってきたCocomiさんに、子供のころを振り返って、音楽の効能を感じた経験を教えていただけたら、と思います。

Cocomi これは私自身の記憶ではなく母に聞いた話なのですが、私が母のお腹の中にいたとき、母はずっとクラシックを聴いていたそうです。母は仕事で歌うのはポップスですし、それまではほとんどクラシックを聴くことはなかったそうなのですが、私を身ごもってからはなぜかヴィヴァルディの「春」がとても心地よくてずっと聴いていた、と。

中野 なるほど。Cocomiさんがクラシック好きなのは、胎児だったときに聴いた音楽の影響を受けているのかも、と思います。しかも、大事なのは、それが、お母さん自身が聴いていて心地が良い音楽だった、ということです。耳は、胎児の発達において早い段階で形成される器官です。だから、お母さんが聴いている音楽も骨から響いてちゃんと聞こえているんですね。

Cocomi そうなんですね。私が生まれた後も、クラシックを聞かせてくれたそうです。

中野 だとすると、影響はかなりありそうですね。

Cocomi 物心ついてからも、ヴァイオリンの音を聴くのが好きで、それは今も変わっていないですね。フルートを演奏するようになってからも、自分で聴くという意味ではヴァイオリンの音がいちばん好きかもしれません。チャイコフスキーやシベリウスのヴァイオリン協奏曲がとても好きですね。

中野 ドラマティックな曲ですね。海馬ができてくるのは3歳くらいなので、そうした記憶ははっきりした意味記憶ではなくて、別の形で記憶されているのでしょう。3歳以前の記憶は大脳以外の別のところに格納されていて、身体的な記憶みたいな形で記憶されているとされています。文字や言葉やはっきりしたヴィジョンではなくても、演奏しているときに「あ、この感じ、懐かしい」とか「あ、この感じ、くるな」とか、という感じがあるなら、ひょっとしたら0歳から1歳くらいまでの記憶が生きているのかもしれません。よくよくヴィヴァルディを聴き直してみると「あ、ここ」とか、気づくところがあるかもしれませんよ。

Cocomi 面白いです。

中野 先ほども触れましたが、耳という器官は本当に早い時期にできてしまうので、その時期にお子さん自身が安心できていることが大事ですし、そのためにはお母さんが安心していることが大事です。お母さんの気持ちやストレスの状態によって、汗の質や体臭が変わるがわかっています。それが嗅覚を通して子供に伝わったりするので、お母さんは、自分が安心できる曲を聴くのがいいんです。

Cocomi その説は私も聞いたことあります。

中野 Cocomiさんがお腹にいる間や0歳児だった頃に、お母さん自身が好きな曲を聴いて過ごしてくださったのは、とてもよかったと思います。

Cocomi 母に感謝、ですね。

幼い頃から音楽を学ぶと、マルチタスク機能が成長する。

シャツドレス ¥600,000 ベルト ¥98,000 シューズ ¥106,000 ネックレス ¥180,000 イヤリング ¥72,000 リング ¥33,000(シューズを除きいずれも予定価格)/すべてDIOR

Cocomi 先ほど3歳以降は海馬ができてきて記憶が形成されるというお話がありましたが、幼いころから楽器を習ったことによって、その後の脳の発達に影響することはありますか?

中野 それについては、7歳より後で音楽を始めた人と7歳以前に音楽を始めた人を比較した実験があります。私たちの脳には右脳と左脳を結んで橋渡しする脳梁と呼ばれる部分があるのですが、7歳以前に音楽を始めた人はそうでない人よりもこの部分が成長しているんですね。とくに脳梁の後ろの方が成長しているので、マルチタスク、つまり同時にいろいろなことに目配りできるんです。

Cocomi マルチタスク、自分ではできているかどうかわからないですが(笑)。

中野 でも、例えば撮影のとき、シャッターを切っているカメラマンの方だけでなく、メークさんやスタイリストさんや、その場にいるいろんな人に知らず知らずのうちに目配りしていたりしませんか?

Cocomi 言われてみれば、そうかも。

中野 そういうマルチタスクの機能が、7歳以前に音楽を始めた人は、そうでない人より高くなることは科学的にわかっています。だから音楽は早くから始めるに越したことはありません。音楽家になる、ならないにかかわらず、どんな人でも音楽は幼い頃からやったほうがいい。今の科学では、そのほうが発達にとてもよいとされています。早くから楽器の演奏を習い始めたのはとてもよいことでしたね。音楽を聴くことだけでも効能がありますが、演奏することは、脳の発達にとって、また別の有利な条件になります。

Cocomi 演奏することにはそんな効果があるんですね。

中野 IQが少し上がるとか、語学が得意になるという効果も知られています。ですから、子どもに習い事をさせるなら、私は絶対に音楽をおすすめします。Cocomiさんが幼いころから音楽を習ったのは、すばらしい選択だったと思います。

子どものように音楽を素直に楽しむことが発見をもたらす。

ジャケット ¥369,000 トップス ¥40,000 パンツ ¥290,000/すべてTHE ROW ネックレス ¥62,000 イヤーカフ ¥20,000/ともにTOMWOOD

中野 Cocomiさんはお子さん向けの演奏会で演奏された経験があるそうですね。

Cocomi はい、音楽科の高校時代に学校で「子供向けに『管楽器を聴こう』という演奏会がありますが、出演する人はいますか?」という呼びかけがあったので、立候補して演奏しました。

中野 聴き手が子どものときと大人のときとでは、演奏しているときに感じることが違ったりしましたか?

Cocomi 私が演奏したときは、泣く子もいれば寝てしまっている子もいて、本当に十人十色なリアクションで興味深かったです。音楽教室に通っている5、6歳の幼い子どもたちのための演奏会だったのですが、子どもたちが自由に過ごしている様子を見ていると、吹いている私たちもなごんで緊張が解けていって、とても面白い経験でした。

中野 曲によっても子どもの反応は変わりました?

Cocomi 演奏した後で「どの曲が好きだった?」と尋ねたら、「いちばん速かったやつ!」という感じで、あいまいな表現だけどストレートに素直に反応してくれて、うれしかったです。

中野 素敵な経験ですね。お話を聞いていて、思い当たったことがあります。美術では今、VTS(ヴィジュアル・シンキング・スタディーズ Visual Thinking Strategies)という教育プログラムが注目を集めているんですね。ニューヨーク近代美術館(MoMA)が行っているものですが、何をやるかというと「絵を見て考える」ということなんです。

日本の美術教育では絵を鑑賞するときに、すぐに「この絵は誰が何年に描いたもので、当時はどんな絵の具を使っていて、社会状況はこうで……」と情報を詰め込んでしまうのですが、VTSの場合はそういう情報は一切なしで絵と向き合います。例えば、モネの絵を見せて「これを見て何を思うか」と尋ねます。すると、子どものなかには「カエルがいる!」と言う子もいたりします。もちろんカエルは描かれていません。「カエルはいないよ?」と言うと、「今、水の中にもぐっているの」と答えたりするんですね。VTSでは、こういう答えについて、みんなで否定することはしないんです。それぞれ何が見えるか、何を感じるかを語ってもらって、それについてまた語り合って、その作品を受容していく、という教育プログラムです。

そして、これを美術教育で実践すると、他の科目の成績も上がるという実験結果が出ています。それもあって、今とても注目されている教育方法なのですが、音楽も同じようなことをするととても面白いのでは、と考えます。例えばある曲を演奏して、情報などは一切抜きにして、「この曲についてどう思いましたか?」とシンプルに問いかけてみる。「速くて目が回りそうだった!」という子もいるかもしれないし、「心臓がバクバクした」「ここのリズムが好き」「一瞬、音が止まるところにときめいた」とか、いろんな反応が出てくる可能性があると思います。例えば、ある学期についてそういうワークショップを実践したグループとそうでないグループについてデータをとってみたら面白いかも、と思います。

Cocomi そういえば、いちばん音楽性が合う友人とは、ひとつの曲を聴くたびに「どこが好きだった?」という話をしますね。

中野 それはすごくいいですね。

Cocomi 「ここがたまらなくよかったよね」「あ、わかるー!」という感じです。お互いが曲を聴いて快感を得たところを共有しあって、それを目指して自分も演奏しよう、と実践したりしますね。

中野 人と感想を共有すると、発見もありますよね。VTSの場合も、これまで気づかなかったところに良さを見出したり、「あ、そういう見方もあるんだ」と気づいたりします。すると、一つの作品が立体的・多面的に見えてきます。VTS の場合も、「立体的に見る」ということが、どうやら認知力や学力の向上に効いているのではないかといわれています。VTSは、日本でも、先進的な美術館などでようやく取り入れられてきています。

Cocomi 面白そうです。

中野 実は、Cocomiさんを見ていてとてもいいなと思ったことがあります。それは、音楽とモデルという2つの道を歩み始めたということ。これは他の人にはない、ユニークな強みですね。この2つの道を通してCocomiさんが今、目指していることはどんなことですか?

Cocomi 私の夢や目標は、クラシックの楽しさ、面白さをもっとたくさんの人に知ってほしいということなんです。残念ながら昔に比べると、クラシック音楽は今、人気が高まっているとはいえません。衰退しているという印象です。

中野 そうですね。

Cocomi 衰退する理由は、ポップスに比べて新しい魅力がなかなか発信できていないということにあると思っています。昔からの古い作品を演奏することがほとんどで、それはそれで大切なことですが、同時にクラシックや器楽曲の新しい魅力を伝えていくことも重要ではないかと思っていて、それに挑戦したいと思っているのです。

中野 それはすごくいいことですね。一般の人にとってクラシック音楽は、ジャンルとしては知っていても、聴くのは……。

Cocomi 敷居が高い感じがしますよね。

中野 その敷居の高さって、コンサートのチケットの値段というよりもクラシックを知っている人、クラシックファンの人たちは知識が膨大なせいで、それを知らない人はなかなか入っていきづらいという事情があるような気がします。

Cocomi ハードルが上がってしまう感じはありますよね。

中野 そのハードルを低くしてあげる人、つまり「クラシックの知識や楽しさをわかりやすく伝える翻訳者のような人」が必要ですね。実際、人気のあるクラシックの演奏家はそうした翻訳者の役割を進んで担っていると思います。そもそも音楽の原点は楽しませることにありますし、楽しんでもらってこそ、ですよね。

Cocomi はい、音楽の楽しさを伝えることは、私の大きな目標です。これからもがんばりたいと思っています。3回にわたってのためになる対談を本当にありがとうございました。

Profile
Cocomi
音楽家。東京都出身。3歳からヴァイオリンを、11歳でフルートを始める。現在もフルートをN響・神田寛明氏に師事。また、ヴラディミール・アシュケナージ、エマニュエル・パユのマスタークラスを受ける。2019年、日本奏楽コンクールで最高位(1位なしの2位)を受賞。管楽器部門1位とともにフランス近代音楽賞受賞。ヤマノジュニアフルートコンサートコンクール優秀賞3回、最優秀賞1回並びに特別賞受賞。また、2018年、2019年と2度全日本学生音楽コンクールを受け、2度入選するほか、コンクール歴多数。桐朋女子高等学校音楽科卒業。

中野信子
東日本国際大学特任教授、脳科学者、医学博士。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了後、フランス原子力庁サクレー研究所で研究員として勤務。現在はTV番組のコメンテーターとしても活躍中。著書は『あなたの脳のしつけ方』(青春出版社)、『女に生まれてモヤってる!』(ジェーン・スーとの共著、小学館)、『毒親 毒親育ちのあなたと毒親になりたくないあなたへ』(ポプラ新書)など多数。

問い合わせ先/
クリスチャン ディオール 0120-02-1947
ザ・ロウ・ジャパン 03-4400-2656
ステディ スタディ(TOMWOOD) 03-5469-7110

【あわせてチェックしたい Cocomi×脳科学者・中野信子の対談】
・Cocomi×脳科学者・中野信子の対談Part1。音楽を聴くことが人をどう変える?【新世代のミューズCocomiが学ぶ】
・Cocomi×脳科学者・中野信子の対談Part2。子供時代から音楽に親しむことの効果とは。【新世代のミューズCocomiが学ぶ】

Photos: Kazumasa Kawasaki  Stylist: Chie Atsumi  Makeup: Yusuke Saeki (for Cocomi) Hair: Shuco(for Cocomi) Hair make: Akane Nosaka (for Nobuko) Interview & Text: Junko Kawakami Editors: Maki Hashida, Kyoko Muramatsu

Let's block ads! (Why?)



"それが好き" - Google ニュース
June 07, 2020 at 10:01AM
https://ift.tt/30dQVdK

Cocomi×脳科学者・中野信子の対談Part3。子供時代から音楽に親しむことの効果とは。【新世代のミューズCocomiが学ぶ】 - VOGUE JAPAN
"それが好き" - Google ニュース
https://ift.tt/2uz367i
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8

Ramai Kritik Motor Dikenai Ganjil-Genap di Masa PSBB Transisi Lantaran.....

10.43
Beritaterheboh.com - Salah satu aturan dalam masa transisi pembatasan sosial berskala besar (PSBB) DKI Jakarta adalah pemberlakuan ganjil-genap untuk motor dan mobil. Aturan itu memunculkan beragam kritik dari para legislator di DPRD DKI Jakarta.

Aturan itu tertuang dalam Peraturan Gubernur (Pergub) Nomor 51 Tahun 2020 tentang Pembatasan Sosial Berskala Besar (PSBB) pada Masa Transisi Menuju Masyarakat Sehat, Aman, dan Produktif. Dalam pergub tersebut diatur terkait pembatasan kendaraan dengan rekayasa ganjil-genap untuk kendaraan motor dan mobil.

"Pengendalian moda transportasi sebagaimana dimaksud pada ayat (1) meliputi: a. kendaraan bermotor pribadi berupa sepeda motor dan mobil beroperasi dengan prinsip ganjil-genap pada kawasan pengendalian lalu lintas," demikian bunyi Pasal 17 ayat 1 Pergub Nomor 51 Tahun 2020 seperti dikutip detikcom, Jumat (5/6/2020).


Pada Pasal 18 juga diatur kendaraan roda dua dan roda empat bernomor ganjil hanya bisa melintas di ruas jalan pada tanggal ganjil. Sedangkan kendaraan roda dua dan roda empat bernomor genap hanya bisa melintas di ruas jalan pada tanggal genap.

Ganjil-genap di masa transisi PSBB ini tak berlaku untuk angkutan ojek online (ojol). Kepala Dinas Perhubungan (Kadishub) DKI Jakarta Syafrin Liputo memberi penjelasan soal ganjil-genap yang menurutnya belum akan diberlakukan sepekan ke depan.

"Nah, saat ini seminggu ke depan, kami akan melakukan evaluasi terhadap situasi dan kondisi masyarakat lalu lintas Jakarta pada masa transisi menuju masyarakat sehat, aman, dan produktif. Jadi seminggu ke depan belum ada pemberlakuan ganjil-genap, apakah itu roda empat atau roda dua," kata Syafrin saat dihubungi detikcom, Sabtu (6/6/2020).

Syafrin mengatakan pihaknya akan melakukan evaluasi terkait lalu lintas dan angkutan di DKI Jakarta selama masa transisi PSBB. Hasil evaluasi itu nantinya akan menjadi dasar untuk penetapan regulasi, termasuk aturan ganjil-genap.


"Tentu itu yang akan kami lakukan evaluasi. Perlu diingat bahwa transportasi itu adalah derived demand, artinya transportasi itu adalah permintaan turunan. Nah, oleh sebab itu, tentu kebijakan transportasi itu akan menyesuaikan dengan kebijakan orang masuk kerja. Dan di dalam pergub itu kan ada pengaturan terkait dengan jam kerja, ada pengaturan jam 7 dan jam 9," jelas Syafrin.

"Nah, ini yang akan kami coba kaji pada situasi lalu lintas masa transisi seminggu ke depan seperti apa, dan kemudian kami akan mengusulkan untuk penerapan ganjil-genap seperti apa. Belum tentu juga (ganjil-genap akan diterapkan). Kan dari hasil evaluasi itu akan menentukan apakah ganjil-genap diberlakukan atau tidak," imbuhnya.

Berikut ini ragam kritik dari DPRD DKI Jakarta terkait kebijakan tersebut:


Pimpinan DPRD DKI

Wakil Ketua DPRD DKI Jakarta Misan Samsuri menilai kebijakan ganjil-genap di masa transisi PSBB over protektif. Misan menilai efek ekonomi akibat pandemi virus Corona sangat tinggi, sehingga kebijakan harus memperhatikan sektor ekonomi.


"Hemat saya, kebijakan ini over protektif. Kebijakan harus memperhatikan kondisi kekinian Jakarta, terutama masalah ekonomi," kata Misan kepada wartawan, Sabtu (6/6).

Menurut Misan, upaya Pemprov DKI memutus penyebaran COVID-19 membuahkan hasil dengan minimnya angka reproduksi virus tersebut. Penasihat Fraksi Partai Demokrat DPRD DKI itu mengatakan saat ini Pemprov DKI perlu memperhatikan sektor ekonomi dan tidak melakukan pembatasan transportasi.

"Transportasi adalah sarana yang sangat penting dalam menunjang kegiatan perekonomian masyarakat, karena fungsinya sebagai alat perpindahan orang dan barang. Oleh karenanya, kebijakan membatasi transportasi atau pergerakan orang kontraproduktif dengan upaya menyehatkan dompet daerah," ujarnya.


Fraksi PDIP DPRD DKI

Anggota DPRD DKI Jakarta F-PDIP Ima Mahdiah menilai penerapan aturan ganjil-genap untuk mobil dan motor tidak tepat diterapkan saat masa transisi PSBB. Ima meminta ganjil-genap tak diterapkan sebelum kondisi kembali normal.

"Aturan ganjil-genap seharusnya ditiadakan dahulu sampai benar-benar keadaan sudah normal dan masyarakat hingga utilisasi moda transportasi umum bisa mencapai 100 persen," kata Ima kepada wartawan, Sabtu (6/6).

Ketua F-PDIP DPRD DKI Jakarta Gembong Warsono menilai kebijakan ganjil-genap diterapkan untuk menekan jumlah orang yang beraktivitas di Ibu Kota. Gembong menekankan pentingnya pengawasan yang ketat dari Pemprov DKI.


"Namun kebijakan itu harus dibarengi dengan pengawasan yang sangat ketat karena masa transisi ini menjadi kunci utama untuk menuju ke new normal. Kalau masa transisi ini gagal, new normal tidak akan bisa diberlakukan di DKI," ujar Gembong.

Menurut Gembong, aturan pembatasan jumlah orang di perkantoran hingga maksimal 50 persen kapasitas juga sejalan dengan pembatasan kapasitas transportasi umum. Gembong meminta masyarakat patuh pada semua aturan yang dibuat Pemprov DKI.

"Kalau semua pihak patuh, saya yakin nggak akan chaos. Tinggal soal pengawasan dari aparatur Pemprov yang perlu dipertegas, sehingga meminimalkan pelanggaran di lapangan," tuturnya.

Fraksi Golkar DPRD DKI

Fraksi Golkar di DPRD DKI juga angkat bicara soal peraturan penerapan sistem ganjil-genap bagi mobil dan sepeda motor selama masa transisi PSBB. F-Golkar belum memahami urgensi dari kebijakan tersebut.


"Apa urgensinya pemberlakuan ganjil-genap di masa PSBB lanjutan ini? Saya rasa tidak ada," ucap Sekretaris Fraksi Golkar DKI Jakarta Judistira Hermawan saat dihubungi, Sabtu (6/6).

Jika ada penerapan kapasitas angkutan umum tapi ada pembatasan kendaraan pribadi dengan ganjil-genap, akan muncul masalah. Akan ada kemungkinan besar terjadi penumpukan penumpang angkutan umum.


"Namun kalau ini menjadi kebijakan Pemprov, ya kami sarankan frekuensi transportasi umum ditambah, baik TransJakarta, MRT, dan LRT," ucap Judistira.

"Jangan sampai terjadi seperti yang sebelumnya, transportasi umum dikurangi, kemudian terjadi penumpukan penumpang di halte atau stasiun MRT," ujarnya.


Fraksi NasDem DPRD DKI

Fraksi NasDem meminta kebijakan ganjil-genap selama PSBB transisi untuk sepeda motor direvisi Pemprov DKI Jakarta. Sebab, kebijakan ini dinilai menyulitkan warga yang bekerja di lapangan.

"NasDem memandang pembatasan ganjil-genap untuk sepeda motor perlu direvisi, karena pengguna sepeda motor banyak dari pekerja lapangan itu akan menyulitkan orang kecil," kata Ketua Fraksi NasDem DPRD DKI Wibi Andrino kepada wartawan, Sabtu (6/6).

NasDem menilai dampak kebijakan motor kena ganjil-genap adalah meningkatnya jumlah penumpang di sektor transportasi massal. Penumpukan ini dinilai bahaya untuk kesehatan warga.

Untuk kembali bergerak mengais rezeki, cukup fokus dalam protokol kesehatannya saja. Kekhawatiran kami, NasDem, akan terjadi penumpukan di transportasi massal. Dan itu berbahaya," ujar Wibi.(detik.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/30mzZC1
via IFTTT
暫定配備、乏しい地元の議論<浮遊の果てに/陸自オスプレイ木更津へ>(上) - 東京新聞

暫定配備、乏しい地元の議論<浮遊の果てに/陸自オスプレイ木更津へ>(上) - 東京新聞

10.17
山口県岩国市の米軍岩国基地に到着した輸送機オスプレイ=5月8日(米軍提供)

山口県岩国市の米軍岩国基地に到着した輸送機オスプレイ=5月8日(米軍提供)

 暫定配備は本当に五年の期限内で終わるのか-。

 千葉県木更津市の三月議会で、六月末~七月上旬に迫っていた垂直離着陸輸送機「オスプレイ」の陸上自衛隊木更津駐屯地配備に関する質問が相次いだ。

 「防衛省において対処すべきだ」。山口芳一企画部長は歯切れの悪い答弁に終始した。

 さらなる議論の機会を、感染拡大する新型コロナウイルスが奪う。市議会は六月定例会で一般質問を中止すると決めた。コロナ対応に追われる市職員の負担軽減が理由だ。

 六月議会は、防衛省と地元側が騒音など懸案事項について話し合う協議会の設置が主要議題の一つになることが予想されていた。「議会は不要と言っているのに等しい」と、高橋てる子議員(無所属)は憤る。

 とはいえ、街を見渡すと、配備への懸念や反対の声は多くはない。オスプレイが飛来するだけで各地で反対運動が起こるのとは対照的に、五年間、最大十七機の配備を目前に控えた木更津は驚くほど静かだ。

 暫定配備が持ち上がって以来、渡辺芳邦市長は「国の防衛政策には基本的に協力する立場」と繰り返してきた。

 木更津には戦前から旧海軍の基地があり、陸自の駐屯地に変わった後も、ともに歩んできた歴史がある。自衛隊に対する市民感情は好意的だ。反対の声が高まらない背景にはこうした歴史に加え、背に腹は代えられない現実もある。

◆衰退する街に補助金、国と蜜月求める住民多く

 JR木更津駅周辺の商店街はシャッターを下ろしたままの店舗が目立ち、人通りも少ない。木更津市の中心部は、衰退する地方都市を象徴するかのような姿をさらしている。これに新型コロナ禍が追い打ちをかける。厳しい現状から抜け出す妙案は見いだせない。

 一般会計予算が約四百七十億円の市にとって、陸上自衛隊駐屯地があることで国から支払われる年約三億円の交付金は貴重だ。市営陸上競技場や市消防本部庁舎も、国の補助で建設された。市幹部は垂直離着陸輸送機「オスプレイ」の暫定配備で「今後、増額されるのではないか」と期待する。

 地元漁協の男性組合員は長年、駐屯地の騒音に悩まされてきたという。それでも、配備については「滑走路にタイヤがついたら反対は無理。先のことを協議し、地元が良くなるようにしないといけない」と現実を受け止める。市中では、国との蜜月を求める声が主流となっている。

 オスプレイはプロペラの角度を変えることで、ヘリコプターのような垂直離着陸と固定翼機のような高速飛行ができる。一九八〇年代初頭に始まった開発段階から事故が相次ぎ、これまで四十人近くが死亡した。「いわく付き」の機体を陸自に導入する動きは旧民主党、野田佳彦政権末期にさかのぼる。当時防衛相だった森本敏氏は「二〇一二年夏ごろ、将来日本が使えるか、検討する必要があると省内で指示した」と明かす。

 時あたかも米海兵隊が普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)へオスプレイの配備を進めており、反発が強まっていた。尖閣諸島の国有化を巡り中国公船が日本の領海などにたびたび侵入し、日中の緊張が深まる中で、南西諸島防衛の重要性が語られ始めたのもこのころだった。

 森本氏は「南西方面で事態が発生した際、部隊を艦艇で運ぶのはすごく時間がかかる。短い滑走路で、素早く部隊を投入できるという大きなメリットがあると考えた」と振り返る。

 導入構想は第二次安倍政権に引き継がれた。政権発足から一年で決定した中期防衛力整備計画で、米国からの「兵器爆買い」が始まった。ここに、オスプレイ十七機の導入も盛り込まれた。

 十七機の取得費は約千七百四十七億円で、一機当たり約百三億円。防衛装備庁は、これに加えて二十年間の維持管理費を四千三百九十八億円と見込む。

 首都圏では、米空軍も横田基地(東京都福生市など)にオスプレイの配備を進めている。現在、五機だが十機まで増える計画。周辺では「騒音と危険な飛び方」(同基地の撤去を求める西多摩の会、高橋美枝子代表)が住民を悩ませているが、今後、日米で最大二十七機のオスプレイが首都圏の空を飛ぶことになる。これを懸念する声は木更津にもある。

 地元の市民団体「オスプレイ来るな いらない住民の会」の野中晃事務局長(80)は「世界各地で事故を起こしている機体なのに、住民にはどんな訓練をするか情報公開されていない。首都圏の上空を飛び回ることになり、不測の事態が起きかねない」と危惧する。

 ◇

 陸上自衛隊が導入したオスプレイが陸自木更津駐屯地に配備される。当初防衛省がもくろんだ佐賀空港(佐賀県)への配備に向けた地元との調整が難航したことによる五年の暫定措置だが、期限内で佐賀へ移ることができるかは不透明だ。消えない不安の中で宙に浮いた陸自オスプレイが、木更津に降り立つまでと、今後を探る。(この連載は山田雄一郎、荘加卓嗣、山口哲人が担当します)

関連キーワード

Let's block ads! (Why?)



"議論" - Google ニュース
June 07, 2020 at 06:10AM
https://ift.tt/3ePRvCy

暫定配備、乏しい地元の議論<浮遊の果てに/陸自オスプレイ木更津へ>(上) - 東京新聞
"議論" - Google ニュース
https://ift.tt/2RYl2jG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update