半世紀以上にわたる週刊誌や雑誌、書籍の支出金額をさぐる(2020年公開版)(不破雷蔵) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

半世紀以上にわたる週刊誌や雑誌、書籍の支出金額をさぐる(2020年公開版)(不破雷蔵) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

11.20

世帯単位での戦後の新聞や雑誌などへの支出金額は

出版不況が声高に叫ばれているが、世帯における印刷物への支出は昔と比べてどのように変化をしているのだろうか。その実情を総務省統計局の家計調査の公開結果から確認する。

まずは年ベースでの「主要紙媒体の二人以上世帯における、1世帯あたりの支出金額」をそのままグラフ化したのが次の図(時系列的に長期データを取得できるのは二人以上世帯のみ)。物価の変動を考慮していないので、当然ながら年数が経過するにつれて右肩上がりになる、はずなのだが。

↑ 主要紙媒体の支出金額(二人以上世帯、月あたり、種類別、円)
↑ 主要紙媒体の支出金額(二人以上世帯、月あたり、種類別、円)

日本では1990年前後から物価は安定し、むしろ漸減する傾向がある。ここ数年で再び上昇の気配を見せている程度。それにあわせて…でも無いのだろうが新聞は1990年あたりから横ばい、値上げによる一時急騰を見せるもやはり中期的には変わらず、さらには減少の傾向を見せている。雑誌・週刊誌はややタイミングが遅れ、2000年前後から低迷、漸減の傾向。インターネットやモバイル端末の普及時期と重なるだけに、興味深い。また、書籍は早くも1970年代後半から漸減傾向にあり、世帯単位では「書籍離れ」がこの頃から起きていたことが分かる。

さらにここ数年は物価の上昇の機会があったにもかかわらず、支出金額は減少傾向を継続中。これまでの減少度合いと比べ、実質的な下げ基調は一段と加速化していることになる。今世紀に入ってからの凋落ぶりは一目瞭然。

世帯人数の変化、お財布事情を加味して考察

少子化の言葉に代表されるように、世帯あたりの人数は減少する傾向にある。「世帯構成人数が減っているのだから、世帯単位の購入金額が減っても当然」とする意見も理にかなう。そこで家計調査における各年ごとの調査母体の平均世帯人数を考慮し、月あたりかつ1人あたりの支出金額を計算したのが次のグラフ。

↑ 主要紙媒体の支出金額(二人以上世帯、月あたり・一人あたり、種類別、円)
↑ 主要紙媒体の支出金額(二人以上世帯、月あたり・一人あたり、種類別、円)

新聞の値は(通常世帯単位で購入するため)無意味なので除いている。グラフの形状的には大きな違いはないが、書籍が1970年代後半をピークに減少しているわけではなく、横ばいの動きを見せていること、雑誌・週刊誌は1990年代後半で頭打ちなのが分かる。

「物価は変動するのだから、金額は時代の流れとともに変わって当然。物価を勘案した上で考察すべきだ」とする意見もあるだろう。1963年の100円と、2019年の100円とでは価値が全然違うのだから。

そこで消費者物価指数の推移をかけあわせて、としたいところだが、家計調査の公開値には消費支出(世帯を維持していくために必要な支出)も併記されているので、これを活用する。こちらも物価の変化を十分反映しており、むしろ身近な感がある。すなわち、世帯単位で「家計のお財布にどれほど食い込んでいるか」の割合を計算し、グラフ化したのが次の図。

↑ 主要紙媒体の支出金額が消費支出に占める割合(二人以上世帯、種類別)
↑ 主要紙媒体の支出金額が消費支出に占める割合(二人以上世帯、種類別)

書籍は1960年後半から1990年にかけてゆるやかに漸減した後は横ばい、金融危機ぼっ発あたりから再び漸減。雑誌・週刊誌は1990年後半以降横ばいだったがリーマンショック前後から減少、新聞は家計負担としては今世紀初頭までは漸増状態にあったことが分かる。出版社の売上との観点ではなく、個々の家計負担の立場から見れば、新聞、そして週刊誌や雑誌はむしろ1980~1990年台と同程度には買われていることになる(やや詭弁な感は否定しない)。

今世紀以降に限ると、新聞はやはり明らかに減少、雑誌・週刊誌や書籍も揃う形で漸減の感は否めない。消費支出に対するシェアの観点でも、これら紙媒体のポジションは少しずつ隅に追いやられつつあるようだ。特にここ数年の新聞の凋落ぶりは著しいが、これでもまだ、1990年台初頭ぐらいまでの水準に戻っただけの話ではある。

声高に語られる新聞離れ、雑誌離れなどの印刷物離れ。しかし最後のグラフにある通り、世帯における負担額で考慮すれば、書籍以外は概して十年単位の昔の基準に戻っただけであることが分かる。要は買い手のお財布事情が厳しいから割り当て比率が減ったまでの話でしかない。

■関連記事:

若者層の新聞離れのトップは「お金がかかるから」、その意見に潜むものは……

若年層の「新聞離れ」は「活字離れ」と無関係

(注)本文中のグラフや図表は特記事項の無い限り、記述されている資料からの引用、または資料を基に筆者が作成したものです。

(注)本文中の写真は特記事項の無い限り、本文で記述されている資料を基に筆者が作成の上で撮影したもの、あるいは筆者が取材で撮影したものです。

(注)記事題名、本文、グラフ中などで使われている数字は、その場において最適と思われる表示となるよう、小数点以下任意の桁を四捨五入した上で表記している場合があります。そのため、表示上の数字の合計値が完全には一致しないことがあります。

(注)グラフの体裁を整える、数字の動きを見やすくするためにグラフの軸の端の値をゼロで無いプラスの値にした場合、注意をうながすためにその値を丸などで囲む場合があります。

(注)グラフ中では体裁を整えるために項目などの表記(送り仮名など)を一部省略、変更している場合があります。

(注)グラフ中の「ppt」とは%ポイントを意味します。

(注)「(大)震災」は特記や詳細表記の無い限り、東日本大震災を意味します。

(注)今記事は【ガベージニュース】に掲載した記事に一部加筆・変更をしたものです。

Let's block ads! (Why?)



"以上" - Google ニュース
March 31, 2020 at 09:31AM
https://ift.tt/2wOYrPY

半世紀以上にわたる週刊誌や雑誌、書籍の支出金額をさぐる(2020年公開版)(不破雷蔵) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"以上" - Google ニュース
https://ift.tt/2Oh2Twi
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Jokowi Tak Pilih Karantina Wilayah, Istana Beberkan Alasannya

10.47
Beritaterheboh.com -  Presiden Joko Widodo (Jokowi) lebih memilih kebijakan pembatasan sosial skala besar daripada karantina wilayah dalam penanganan virus Corona (COVID-19). Pihak Istana menjelaskan salah satu pertimbangan Jokowi adalah penerapan lockdown yang tidak efektif di India dan Italia.

"Kan sudah ada di dalam UU Nomor 6 Tahun 2018 tentang Kekarantinaan Kesehatan. Di sana kan ada urutannya tuh, karantina rumah, karantina rumah sakit, kemudian ada pembatasan sosial skala besar, baru kemudian karantina wilayah. Dan Presiden melihat kalau karantina wilayah itu dengan kasus saja India, kasus Italia, itu ternyata menimbulkan kekacauan sosial. Kalau tidak direncanakan secara terukur, mengingat contoh-contoh tersebut, Presiden menganggap Indonesia sekarang sudah cukup dengan pembatasan sosial dalam skala besar," kata juru bicara Presiden Jokowi, Fadjroel Rachman, kepada wartawan, Senin (30/3/2020) malam.


Fadjroel mengatakan kebijakan pembatasan sosial skala besar ini sebenarnya diterapkan dalam dua pekan terakhir. Namun, kata Fadjroel, kali ini penerapan pembatasan sosial disertai dengan upaya pendisiplinan hukum.

"Itu sudah dijalankan hampir dua minggu ini. Kampanye social distancing itu kan sudah, pembatasan sosial, tapi di UU Nomor 6 Tahun 2018 yang ditandatangani Pak Jokowi juga, makanya sekarang sekolah diliburkan, kegiatan keagamaan. Oleh Pak Jokowi ditambah dengan pendisiplinan hukum melalui maklumat Kapolri itu. Jadi sebenarnya dari UU Nomor 6 Tahun 2018, yaitu pembatasan sosial berskala besar, terus ditambah maklumat Polri. Kalau orang melakukan kerumunan, itu bisa dibubarkan, melalui KUHP dan itu sampai hari Sabtu kemarin sudah hampir 10 ribuan kerumunan massa dibubarkan," ujar dia.

Menurut Fadjroel, Jokowi sudah merasa cukup dengan pembatasan sosial berskala besar. Selain itu, kata Fadjroel, penerapan darurat sipil merupakan opsi terakhir yang akan diambil pemerintah.

"Kenapa tidak masuk ke karantina wilayah, ya itu tadi Pak Jokowi pertama merasa cukup PSBB dan pendisiplinan hukum. Nah, apabila keadaannya kalau mengikuti pernyataan dalam Perppu Nomor 23 Tahun 1959, apabila dikhawatirkan tidak lagi dapat diatasi oleh alat-alat perlengkapan secara biasa, maka dimungkinkan adanya darurat sipil walaupun Presiden mengatakan sangat-sangat berdoa agar tidak ke arah sana, tidak seperti India. Kalau sudah seperti itu, akan darurat sipil bisa terjadi, tapi Pak Presiden cukup PSBB plus pendisiplinan hukum," imbuh Fadjroel.

Sebelumnya Jokowi menyatakan saat ini pembatasan sosial skala besar perlu diterapkan. Kebijakan itu perlu disertai dengan darurat sipil.

"Saya minta kebijakan pembatasan sosial berskala besar, physical distancing dilakukan lebih tegas, disiplin, dan lebih efektif lagi," demikian kata Presiden Jokowi dalam rapat terbatas laporan Gugus Tugas COVID-19 yang disiarkan lewat akun YouTube Sekretariat Presiden, Senin (30/3).

"Sehingga tadi juga sudah saya sampaikan bahwa perlu didampingi adanya kebijakan darurat sipil," kata Jokowi.(detik.com)

from Berita Heboh https://ift.tt/3bHJIFn
via IFTTT
在宅避難者も仮設入居、見直しを 総務省、内閣府へ勧告 - 中日新聞

在宅避難者も仮設入居、見直しを 総務省、内閣府へ勧告 - 中日新聞

10.43

 総務省行政評価局は31日、災害で被災した自宅を修理しながら住み続ける「在宅避難者」らが仮設住宅に入居できるよう、内閣府に制度の見直しを勧告した。仮設住宅への入居は原則として、自宅が全壊するなどして住み続けられなくなった人が対象。ただ半壊や一部損壊のケースでも修理に時間がかかり、壊れたままの自宅で長期間過ごす被災者が多いため、改善を求めた。

 自宅が半壊や一部損壊した場合、応急修理の費用の一部を国が支援し「災害発生から1カ月以内に修理完了」と内閣府告示で定めている。しかし大規模災害時に、業者や資材の不足などで修理が長期化し、再建に支障が出る事例が多発した。

Let's block ads! (Why?)



"被災者" - Google ニュース
March 31, 2020 at 07:45AM
https://ift.tt/2WTtLYj

在宅避難者も仮設入居、見直しを 総務省、内閣府へ勧告 - 中日新聞
"被災者" - Google ニュース
https://ift.tt/2GlMulZ
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
旅行気分が味わえる!今話題の安心「おこもり滞在」スポット3選 (2020年03月31日) - BIGLOBEニュース

旅行気分が味わえる!今話題の安心「おこもり滞在」スポット3選 (2020年03月31日) - BIGLOBEニュース

10.41

おこもり滞在って何?

出典:星野や京都

最近注目されている「おこもり滞在」とは、観光など出歩くことを目的とせず、滞在先のホテルや旅館に“こもって過ごす”ことを目的とした滞在のこと。

コロナウィルスの影響を考えると、できるだけ出歩かないのが良いとは言っても、ずっと家にこもっているとやはりストレスもたまってしまうもの。

こんな時だからこそ、旅行気分でホテルや旅館に長期おこもり滞在してみるのもよさそうですね。

大人は仕事、子どもは思いっきり遊べる!「長期滞在パーフェクトプラン」



出典:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

まずご紹介するのはこちら!山梨県にある「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」。

出典:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

自然豊かな高原エリアに佇むこちらの施設は、滞在するだけで旅行気分を味わえる嬉しいスポット♪

子供が思いっきり遊べる空間はもちろん、館内にはWiFi、そしてコワーキングスペースが完備されているので仕事もサクサク!小さなお子さんを託児することも可能なので、安心して仕事に取り組むことができます。

出典:星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

また、今だけ限定の「大人は仕事、子供は遊ぶ 長期滞在プラン」では、通常より15~40%安く滞在することが可能。

ぜひチェックしてみてくださいね!

お花見したいけど人が多いところは心配…。それなら桜を独り占め♡「おこもり花見滞在」


出典:星野や京都

楽しみにしていたお花見も今年は泣く泣く自粛…。そんなあなたに朗報です!

大勢で集まってワイワイにぎやかなお花見とはいきませんが、こんな時だからこそ贅沢に、プライベート花見はいかがですか?

京都府、嵐山にある「星のや京都」が提供している「おこもり花見滞在」は、枝垂桜のあるテラスを貸し切って、プライベートな空間で桜を楽しむことができちゃうんです♡

出典:星野や京都

オリジナル和菓子とウェルカムティーで、家では味わえない癒しのひと時…♡

出典:星野や京都

「おこもり花見滞在」は4月10日までの限定プラン。

桜を眺めながらゆっくりと流れる時間に身を任せて、贅沢なひと時を過ごしてみては?

仕事が急遽お休みに…。こんな時こそ「ココロとカラダのメンテナンス滞在」


出典:星野や軽井沢

「仕事が急遽休みに…。」「旅行の予定が中止になって時間だけが余ってしまった…。何しよう…。」

最後にご紹介するのはそんな方にオススメの「悠々自適な星のやおこもり滞在プラン」。

長野県、軽井沢の緑豊かな森の中にある「星のや軽井沢」。澄んだ空気と爽やかな風が通り抜ける心地よい客室が最高♡

スタンダードタイプでも約40㎡もの広さがあるため、1日中いても窮屈さを感じさせません。

温泉やライブラリーもあるので、プランの名前通り悠々自適に過ごせそう!

今回は、今おすすめのおこもり滞在スポットをご紹介しました。

星野リゾートではコロナウィルスによる感染予防の一環として、以下の取り組みを実施しています。
・通常の客室・パブリックエリア清掃に加え除菌清掃の対応
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底

また、ビュッフェレストランを伴う施設では以下の対応も行われています。
・料理をお取りいただく際の、個人専用トングまたは取り箸の提供(ご希望のお客様のみ)
・料理をパックに詰め、客室にて食事を召し上がりいただくサービス(ご希望のお客様のみ)
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80 度以上)、食事用トレイの除菌洗浄

衛生面にもしっかり配慮されていて、これなら安心して滞在できそうですね!

こういう時だからこそ、ゆっくりココロとカラダのメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか?

記事協力:星のや京都/星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳/星のや軽井沢

「#おでかけ」の記事をもっと見る


Let's block ads! (Why?)



"滞在する" - Google ニュース
March 31, 2020 at 10:00AM
https://ift.tt/3dH57jF

旅行気分が味わえる!今話題の安心「おこもり滞在」スポット3選 (2020年03月31日) - BIGLOBEニュース
"滞在する" - Google ニュース
https://ift.tt/3aPvtP9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
ブロマンスが来る? BL(ボーイズラブ)とも違う「男の関係」とは - テレビ東京

ブロマンスが来る? BL(ボーイズラブ)とも違う「男の関係」とは - テレビ東京

10.20

bromance_20200326_00.jpg
にわかに話題の『ブロマンス』という言葉をご存知でしょうか?
「男同士のアツい友情」を意味するこの言葉は、雑誌で特集を組まれるなど、今ブームの兆しがあるんだとか。
「ブロマンスの論文にはほぼすべて目を通した」という生粋のブロマンス愛好家で、ブロマンスをテーマに雑誌に寄稿することもあるというライターの小西麗さんにブロマンスの全貌について伺いました。

スケボするようなダチ=ブロマンス?


──流行の兆しがあるという『ブロマンス』とは、どういうものなんでしょう。

小西麗(以下、小西):ブロマンスとは、英語圏で生まれた「Brother」と「Romance」を掛け合わせた造語で、「男性同士のアツい友情」という意味の言葉です。洋画でよく見る「Hi, Bro!(やあ、兄弟!)」みたいな関係がもっと濃厚になったイメージですね。2010年代にはアメリカ、イギリスの英英辞典に新語として加わるほど、英語圏ではスラング(俗語)として浸透しています。

──どういうシーンで使われるんですか?

小西:仲の良い男性同士を指して、「彼らはブロマンスだよね」みたいな使い方ですね。去年、K-popアイドル・BTSが韓国語で「ブロマンス」という投稿文と一緒に自撮りをアップしたことが話題になっていたので、K-popファンの方々はご存知の方が多いかもしれません。

最近では「ブロマンスもの」といって、物語のジャンルとして扱われることも多いです。日本でいう「バディもの」が近いと思います。洋画・洋ドラ好きの方々にはもう馴染みのある言葉になりつつありますね。

bromance_20200326_01.jpg

──どういう経緯で生まれた言葉なんでしょう。

小西:もともと、ブロマンスという言葉は、2000年代にアメリカのスケボ雑誌が「四六時中スケボを一緒にするようなダチ」という意味で作られたものなんです。日本の雑誌でも、「色っぽい女の子」という意味で「雌ガール」みたいな新語を作ったりするじゃないですか? そういうノリで生まれた言葉なんです。

bromance_20200326_02.jpg

名前がなかった感情に名前がついた


──そんな軽いノリで生まれたんですか。

小西:そうですね。だんだん言葉だけ一人歩きして、語源より広い意味合いで使える「男同士のアツい友情」を示す言葉にリブランディングされていきました。

たとえば、最近、お笑いの世界では若手お笑い芸人さんを「お笑い第7世代」と呼ぶ流れがありますよね?

「お笑い第7世代」の発祥は、霜降り明星のせいやさんが深夜ラジオで自分たちを表す言葉として発言したことなんですけど、その語源を知って「お笑い第7世代」という言葉を使っている人は少ないと思うんです。でも、多くの人が「なんか最近、お笑いで若手芸人がキテるな」って思っていた。「なんとなくみんなが思っていたもの」に霜降り明星のせいやさんが名前をつけてくれたことで、「お笑い第7世代がキテる!」って若手芸人さんたちをパッケージングしやすくなりました。

それと同じで、「男性同士のアツい友情」をブロマンスという言葉でパッケージしたことによって、「これこれ! 私はブロマンスが好きだったの!」と思った人がたくさんいたんだと思います。かくいう私もその一人なので‪......‬。‬‬‬‬‬‬

──なるほど。小西さんのブロマンスへの目覚めはいつですか?

小西:大学3年生のときにイギリスのドラマ『SHERLOCK』を講義で見たことがきっかけです。現代を舞台にリメイクされた『シャーロック・ホームズ』なんですけど、シャーロックとジョンの互いがリスペクトしながら、支え合い、不器用に気遣い合う姿が最高で‪......‬。‬‬‬‬‬

bromance_20200326_03.jpg
どハマりして、『SHERLOCK』についていろいろ調べていくうちに、この作品がブロマンスの金字塔的存在であると知り、衝撃を受けました。「これまで私が好きだったものは、ブロマンスだったのか!!!」って(笑)。英文学科だったのですが卒論のテーマを「シャーロック・ホームズからみたブロマンス」という内容に急遽変更するほど入れ込みました。‬

ブロマンスというが浸透するまでは、男性同士がわちゃわちゃしている作品や、そのサイドストーリーをファンが考えた二次創作作品は、腐女子(BL好きの女性)向けとされる傾向にありました。私はそういった作品が好きだったので、「自分は腐女子なんだ」と思っていました。一方で、商業BL作品にどっぷりハマることもなく、「男性同士関係はラブじゃなくていいのかも」という思いを抱えていて。そんな中でブロマンスは、「中途半端な腐女子」だと思っていた自分の趣向にぴったり当てはまる言葉だった。

ブロマンスの功名は、「じゃれあう男性たちを眺めるのが好き」っていう感情に「ブロマンス好き」っていう名前をつけてくれたところにあると私は思っています。

bromance_20200326_04.jpg

ブロマンスは進化する


──いわゆるBL(ボーイズラブ)とはどう違うんでしょうか?

小西:「ロマンス」の語感からか、混同されることが多いんですけど、ブロマンスの方が多様な関係性を指します。BLはラブストーリーと定義されているので、恋愛関係や肉体関係に発展する関係性に限定されますが、ブロマンスはそれにかぎりません。

私はブロマンスという大枠の中にあるいろんな関係性の延長に、BLという「恋愛関係」のカテゴリが生まれていると思っていて。作者によってそれがラブストーリーとして提示されていない場合、読者はそのままブロマンスとして消費することもできるし、ブロマンスの先にBLの予感を持ってもいい。自由に想像して埋められる余白があることが、ブロマンス作品の魅力だと思っています。

例えば、テレ東ドラマにもなった「きのう何食べた?」で、主人公たちは同性カップルで恋愛関係にありますが、カップル同士が交流している、あの関係性にはブロマンスを感じます。男性同士に互いにリスペクトの気持ちがあり、彼らにしかわからないあれこれがある。それってもうブロマンスなんですよね。

bromance_20200326_05.jpg
──汎用性が高すぎて定義づけが難しいですね‪......‬。

小西:ブロマンスはすでに語源から離れてしまったので、明確な定義づけできる人がいないんです。愛好家たちによって、その時々で概念がアップデートされているのを感じます。

実際、私が卒業論文を書いていた2015年頃は、「異性愛者同士」というのがブロマンスの定義の1つであるとされていました。しかし、少し遡ると、男性同士の恋愛を丁寧に描いた名作映画『ブロークバック・マウンテン』をブロマンス作品と定義して書かれた論文もありました。ブロマンスのWikipediaページは、どんどん書き変わっていますし、これからも変わっていくと思います。

──にわかにブロマンスが話題になっているのはどうしてだと思いますか?

小西:ブロマンスは1対1の関係性である必要も、仲良しである必要もありません。「彼らにしか共有できない感情がある」ということがポイントです。チームメイトや、宿敵、恋のライバル、父と息子の間にもブロマンスは成り立つ。ブロマンスという視点を持つと、より深く登場人物の心に寄り添って物語を見ることができるし、好きなアイドルやアーティストたちを「グループごと応援したい!」という気持ちがさらに湧いて、楽しみ方が増えるんです。

なにより、今まで名前がなかった感情に名前がついたことで、自分の趣向を表明しやすくなったことがブロマンスが話題にのぼる大きなきっかけだったんじゃないでしょうか。

bromance_20200326_06.jpg
後編では、小西さんが「ブロマンスみ」を感じるテレビ東京の番組を解説してもらいました!

Profile

bromance_20200326_07.jpg
小西麗(こにし・うらら)
1993年生まれ。日本女子大学英文学科卒業。ライター/編集者。ライフスタイル、エンタメ、カルチャーを中心に取材、インタビューの企画・執筆を行う。趣味が高じて、「Bromance」愛好家としてコラムの寄稿や作品紹介がライフワークに。推しのテレ東ブロマンス番組は『ゴッドタン』、『バイプレイヤーズ』。
Twitter

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
March 26, 2020 at 07:09PM
https://ift.tt/2UizHsk

ブロマンスが来る? BL(ボーイズラブ)とも違う「男の関係」とは - テレビ東京
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
性犯罪の刑法要件を議論 法務省が検討会設置 - NHK NEWS WEB

性犯罪の刑法要件を議論 法務省が検討会設置 - NHK NEWS WEB

10.11

性犯罪の刑法の要件などを議論するため、法務省は31日付けで専門家や被害者の支援団体などをメンバーとした検討会を新たに設置しました。

性犯罪の実態に即した刑法の要件などを議論する必要があるとして、法務省は31日付けで新たな検討会を設置しました。

メンバーは、刑法や心理学の専門家や精神科医、それに、性犯罪の被害者を支援する市民団体の代表など17人です。

森法務大臣は記者団に「検討会では法改正が必要かどうかなど、幅広く意見を聞いて論点を抽出して整理してもらいたい。性犯罪に厳正かつ適切に対処できるよう迅速に検討したい」と述べました。

また、メンバーに性犯罪の被害者の支援団体が参加することについて「さまざまな性犯罪の実態の見識もあることから、意見を聞くことが重要だと考えた」と述べました。

性犯罪をめぐっては、性暴力をめぐる裁判で無罪判決が相次いだことから、市民団体や自民党の女性議員グループが刑法の改正を要望しています。

Let's block ads! (Why?)



"議論" - Google ニュース
March 31, 2020 at 09:32AM
https://ift.tt/33VKyLO

性犯罪の刑法要件を議論 法務省が検討会設置 - NHK NEWS WEB
"議論" - Google ニュース
https://ift.tt/2RYl2jG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
米企業宇宙船に野口さん スペースX運用1号機 - 日本経済新聞

米企業宇宙船に野口さん スペースX運用1号機 - 日本経済新聞

10.11

萩生田光一文部科学相は31日の閣議後記者会見で、日本人飛行士の野口聡一さん(54)が、米宇宙企業スペースXの有人型ドラゴン宇宙船の運用1号機に搭乗することが決まったと明らかにした。野口さんは国際宇宙ステーションに長期滞在する予定。萩生田文科相は具体的な打ち上げ時期には言及しなかった。

野口さんが所属する宇宙航空研究開発機構(JAXA)は昨年7月、米企業が開発中の新型宇宙船への搭乗を目指して訓練を開始すると発表していた。宇宙船はスペースXとボーイングが開発中で、どちらに搭乗するかは決まっていなかった。

ドラゴン宇宙船は2011年に退役したスペースシャトルに代わり、国際宇宙ステーションに飛行士を運ぶ手段として米スペースXが開発。4人が搭乗してステーションに向かう予定。

〔共同〕

Let's block ads! (Why?)



"滞在する" - Google ニュース
March 31, 2020 at 09:08AM
https://ift.tt/3axlqxp

米企業宇宙船に野口さん スペースX運用1号機 - 日本経済新聞
"滞在する" - Google ニュース
https://ift.tt/3aPvtP9
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update