Your Ads Here
錄影訪問專家選前分析——沈旭暉:美選情存變數全球臨兩難抉擇- 20201030 - 國際 - 明報新聞網

錄影訪問專家選前分析——沈旭暉:美選情存變數全球臨兩難抉擇- 20201030 - 國際 - 明報新聞網

08.17
tinggalaja.blogspot.com

國際

2020年10月30日星期五

國際要聞

Let's block ads! (Why?)




October 30, 2020 at 03:48AM
https://ift.tt/34FnWkX

錄影訪問專家選前分析——沈旭暉:美選情存變數全球臨兩難抉擇- 20201030 - 國際 - 明報新聞網

https://ift.tt/3d6Fl73
9월 생산·소비·투자 '트리플 증가'..."수출 회복" / YTN - YTN news

9월 생산·소비·투자 '트리플 증가'..."수출 회복" / YTN - YTN news

08.17
tinggalaja.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. 9월 생산·소비·투자 '트리플 증가'..."수출 회복" / YTN  YTN news
  2. [속보]9월 생산, 소비, 투자 일제히 증가  노컷뉴스
  3. 9월 산업·소비·투자 ↑…3개월만에 동반상승 / 연합뉴스TV (YonhapnewsTV)  연합뉴스TV
  4. 9월 생산·소비·투자 '트리플 증가'  조선비즈
  5. 9월 생산·소비·투자 '트리플 증가'..."수출 회복"  YTN
  6. Google 뉴스에서 전체 콘텐츠 보기
기사 및 더 읽기 ( 9월 생산·소비·투자 '트리플 증가'..."수출 회복" / YTN - YTN news )
https://ift.tt/34Fot6v
비즈니스
[글로벌-Biz 24] 美 3분기 성장률 33.1%... 2차 대전 이후 최고치 - 글로벌이코노믹

[글로벌-Biz 24] 美 3분기 성장률 33.1%... 2차 대전 이후 최고치 - 글로벌이코노믹

08.17
tinggalaja.blogspot.com
center
미국의 3분기 국내총생산 성장률이 33.1%를 기록하며 시장 예상을 웃돌았다. 사진=글로벌이코노믹DB
미국의 3분기 국내총생산(GDP) 성장률이 예상을 웃돌았다.

미 상무부가 29일(현지시간) 발표한 3분기 성장률 예비치는 33.1%로 시장 전망치 32%보다 높았다.

2차 대전 후 사상최고치인 1950년 1분기의 16.7%를 큰 폭으로 웃돌았다.

전날 신종 코로나바이러스 감염증(코로나19) 감염자 급증 여파로 큰 폭으로 추락했던 뉴욕 주식시장은 예상을 크게 웃돈 성장률에 힘입어 상승세로 돌아섰다.

CNBC에 따르면 이코노미스트들은 일단 긍정적인 평가를 내놓고 있다.

얼라이언스 번스타인의 에릭 위노그래드 선임 이코노미스트는 "경제가 3분기에 반등했다는 것은 명백한 호재"라고 평가했다.

다만 그는 "아직 해야 할 일들이 많이 남았고, (경제) 개선 속도 역시...둔화될 것"이라면서 "지난 분기 경제 성장에 상당한 보탬이 됐던 경기부양 프로그램이 만료됐거나 만료돼고 있고, 재정지원은 감퇴하고 있다"고 지적했다.


위노그래드는 "바로 이 점들이 앞으로 성장세가 둔화될 것이라고 판단하는 근거의 일부다"라고 설명했다.

3분기 미 성장률 폭등은 경제의 다양한 부문이 성장한데 바탕을 두고 있다.

미 경제활동의 68%를 차지하는 소비가 늘었고, 기업·주택 투자가 증가했으며, 수출 역시 반등했다.

부동산 시장 활황세와 달러 약세에 따른 수출 확대 등이 높은 성장률을 이끌었고, 재정정책 지원 속에 소비자들의 씀씀이가 늘어난 것이 성장률을 끌어올렸음을 보여준다.

다음주 대통령 선거를 앞 둔 도널드 트럼프 대통령은 3분기 성장률 급등을 자신의 경제치적으로 내세웠다.

그는 트위터에서 3분기 성장률은 "우리 나라 역사상 최대이자 최고"라면서 GDP 수치로 볼 때 2021년은 "환상적!!!"일 것이라고 주장했다.

그러나 애버딘 스탠더드 인베스트먼츠의 선임 글로벌 이코노미스트 제임스 매칸은 3분기 GDP 수치는 민주, 공화 모두 자신들에게 유리하게 해석할 여지를 주고 있다고 말했다.

그는 트럼프로서는 신종 코로나바이러스 감염증(코로나19)에 따른 봉쇄가 해제된 뒤 경제가 되살아나고 있다고 주장할 수 있겠지만, 조 바이든 민주당 대통령 후보 쪽에서는 회복세가 단명에 그칠 것임을 시사하는 불길한 징조라고 주장할 수도 있는 그런 통계라고 강조했다.

미 경제활동의 핵심인 소비는 코로나19의 급격한 재확산과 경기부양책 실종 속에 둔화할 가능성이 높아진 상태다.

김미혜 글로벌이코노믹 해외통신원 LONGVIEW@g-enews.com

[알림] 본 기사는 투자판단의 참고용이며, 이를 근거로 한 투자손실에 대한 책임은 없습니다.

Let's block ads! (Why?)

기사 및 더 읽기 ( [글로벌-Biz 24] 美 3분기 성장률 33.1%... 2차 대전 이후 최고치 - 글로벌이코노믹 )
https://ift.tt/34GxBYm
비즈니스
NH금융도 3분기 깜짝 실적 - 조선일보

NH금융도 3분기 깜짝 실적 - 조선일보

08.17
tinggalaja.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

  1. NH금융도 3분기 깜짝 실적  조선일보
  2. NH농협금융 3분기 순익 40% 급증, 4위 지켰다  조선일보
  3. BNK금융, 3분기 누적 순익 4474억원… 전년比 15.5% 줄어  조선비즈
  4. Google 뉴스에서 전체 콘텐츠 보기
기사 및 더 읽기 ( NH금융도 3분기 깜짝 실적 - 조선일보 )
https://ift.tt/3e8bPjn
비즈니스
福本超え周東、記録予感させた1カ月前の仰天プレー - ニッカンスポーツ

福本超え周東、記録予感させた1カ月前の仰天プレー - ニッカンスポーツ

08.17
tinggalaja.blogspot.com
ソフトバンク対ロッテ 12試合連続盗塁を決め日本新記録を達成したソフトバンク周東は笑顔を見せる(撮影・今浪浩三)
ソフトバンク対ロッテ 12試合連続盗塁を決め日本新記録を達成したソフトバンク周東は笑顔を見せる(撮影・今浪浩三)
  • ソフトバンク対ロッテ 1回裏ソフトバンク無死一塁、打者中村晃の時、周東は12試合連続となる二盗を決め、日本新記録を達成する(撮影・今浪浩三)
  • ソフトバンク対ロッテ 9回裏、サヨナラ暴投で勝利し、ソフトバンク周東佑京を出迎える工藤公康監督(撮影・今浪浩三)

<ソフトバンク4-3ロッテ>29日◇ペイペイドーム

ソフトバンク周東佑京内野手(24)が初回無死で二盗を決め、12試合連続盗塁成功で、福本(阪急)の持つプロ野球記録を49年ぶりに更新した。

チームは9回に逆転サヨナラで4連勝。リーグ優勝後も勢いを緩めることなく、2位ロッテに今季初のカード3連勝を決めた。

  ◇  ◇  ◇

速攻で決めた。初回無死。内野安打で出塁すると、続く中村晃の2球目でスタート。あっさり二盗を成功させた。「達成できると思っていなかったのでフワフワしています。早いうちに走って、楽になりたいなと思っていました」。1死から柳田の右前打で先制の生還。今季48個目。プロ野球新記録12試合連続の盗塁は、得点につながる理想的なものになった。

約1カ月前に、大記録を予感させるような、目を疑う光景があった。9月23日オリックス戦。遊撃守備に就いていた周東が二塁ベース右へのゴロをさばいた。一塁への送球がそれて、記録は内野安打。その一塁手がこぼしたボールに追いついたのがなんと、他でもない周東だった。49年ぶりの新記録に負けないくらい珍しい「いだてん」ならではの“スーパープレー”だった。

盗塁王を争っていた日本ハム西川の言葉が意識を変えた。先発定着する直前、9月の札幌での対戦時に「どうやって塁に出るかを考えろ」と助言された。四球でも内野安打でも、併殺崩れでもいい。一塁に出れば走ってチャンスメークできる。「日本新」の勲章は先発出場で、自ら塁に出てつかんだものだ。

昨年23試合だった先発出場は今季すでに72試合目。試合に出続けてこそ感じたものもある。「50でもしんどいなと思う。やらないと、シーズン60個の難しさもわからなかった」。勢いだけで終わらせずに、走り続けていくことが大事。周東自身が誰よりも感じている。「変わらずに塁に出て、チームの勝利に貢献したい。明日も走りたいですね」。その足で、新たな歴史をつくっていく。【山本大地】

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3kHlAHP
スポーツ
浜田剛史氏が展開予想 尚弥の敵は“立場の違い” - スポニチアネックス Sponichi Annex

浜田剛史氏が展開予想 尚弥の敵は“立場の違い” - スポニチアネックス Sponichi Annex

08.17
tinggalaja.blogspot.com

WBA&IBF世界バンタム級タイトルマッチ   井上尚弥―ジェーソン・モロニー ( 2020年10月31日    米ラスベガスMGMグランド )

MGMリゾーツのビル・ホーンバックル社長(左)と面会した井上尚弥(大橋ジム提供)
Photo By 提供写真

 約1年ぶりのリングに上がる王者・井上尚弥が28日(日本時間29日)、新型コロナウイルス対策として外部との接触が遮断される隔離エリア、通称「バブル」に入った。穴がないと評価される挑戦者ジェーソン・モロニーとの一戦はどんな展開になるのか。本紙評論家の浜田剛史氏(59=元WBC世界スーパーライト級王者、帝拳代表)が展望した。

 普通に戦えば井上の前半KO勝ちが予想できる。スピード、パワー、技術面と全て勝っており、特に一瞬のスピードが違う。モロニーはボクサータイプ寄りのボクサーファイターで意外性がなく、動きが計算しやすい。手数が多く、体が柔らかくて足もよく動くが、リズムで動くので(前3団体統一ライト級王者)ロマチェンコのような滑らかさはない。

 中間距離からの左ボディーアッパーが得意だが、井上に左フックを合わせられるリスクを考えると、簡単には打てないだろう。どうすれば勝てるか考慮した上で、徹底したアウトボクシングで来るのではないか。1発打っては離れるヒット&アウェーに徹し、試合が進むにつれて2発、3発と増やす戦い方だ。

 井上の懸念材料は、この試合における立場の違いだ。内容は関係なく1ポイントでも上回って勝てばいいモロニーに対し、ロマチェンコが敗れた今、井上は世界的にも「前半KOは当たり前」と期待されている。それだけに中盤までアウトボクシングで粘られ、焦って大振りになってしまうと隙ができ、普段なら避けられるパンチをもらうことも考えられる。例え軽いパンチでも「あの井上が一発食らった」との印象をジャッジに与え、モロニーの10―9と採点される可能性もあるのだ。タイソンとホリフィールドの再戦(注1)を例に挙げると、同じ一発を打ってもホリフィールドの方が「あのタイソンのパンチを浴びても立っている」との印象を見ている人々に与えた。その時の王者はホリフィールドだったのにもかかわらずだ。それがタイソンの焦りを呼び、“耳かみ”につながったと思う。

 1回でも10回でも結果的にKOなら同じこと。井上の左フックと左ボディーなら完璧に当たらなくてもダメージを与えられる。モロニーを徐々に削り、動きを鈍らせればいい。元ミドル級世界王者のハグラーも、1回から全力を出したのはハーンズ戦だけ(注2)。それ以外は全力で来る相手に対して常に余力を持って戦い、中盤から倒しにいった。井上に負ける要素はない。焦りだけが禁物だ。(元WBC世界スーパーライト級王者)

 ※(注1)96年11月の初戦(ラスベガス・MGMグランド)は圧倒的不利と予想されたホリフィールドが11回TKO勝ち。タイソンからWBA世界ヘビー級王座を奪った。97年6月の再戦(同)ではホリフィールドのバッティングにもいら立ったタイソンが右耳をかみちぎって2ポイントを減点され、左耳にもかみついて3回終了失格負け。罰金とライセンス停止処分を受けた。

 ※(注2)85年4月、ラスベガスのシーザースパレスで行われた3団体統一世界ミドル級王者“マーベラス”マービン・ハグラーと全団体同級1位のトーマス・“ヒットマン”・ハーンズの一戦。開始直後から壮絶な打撃戦となり、3回に右を3発決めたハグラーがKO勝ち。「THE FIGHT」と呼ばれ、レナード、デュランを含めた4人によるミドル級黄金時代を彩った。

続きを表示

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/34FEDwr
スポーツ
映画「朝が来る」 特別養子縁組は「特別」ではない(若林朋子) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

映画「朝が来る」 特別養子縁組は「特別」ではない(若林朋子) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

07.54
comot.prelol.com

 河瀬直美監督の最新作、映画「朝が来る」が公開中である。直木賞作家・辻村深月さんの『朝が来る』を映画化した。映画・小説に描かれている特別養子縁組とは? この映画を観てどう感じたのか。思いつくままに、述べてみたい。

河瀬直美監督の最新作、映画「朝が来る」より、養子を迎える栗原夫婦
河瀬直美監督の最新作、映画「朝が来る」より、養子を迎える栗原夫婦

 筆者は生まれて間もなく母が病死したことから生後半年以降、養子縁組家庭に育っている。6歳の時、健康保険証の記載から養子であると知った。20歳でパスポートを取得する際、養親から生い立ちや生みの親に関する情報などを聞いた。その後、DNA上の肉親と再会し、養親を交えての交流がある。

特別養子縁組は「子どものための制度」

 育ての親とその親族は養子の成長を支え、生活に寄り添って日々、見守ってくれる存在である。DNA上の肉親や親戚との交流は少ない。しかし、養子にとってインパクトは大きく、筆者の場合は生老病死に関わる局面、例えば葬儀などで肉親と再会し、自分の命の根源を再確認した。

「朝が来る」のテーマとなっている特別養子縁組は子どもの福祉のための制度で、養子となる子の実親(生みの親)との法的な親子関係を解消し、実の子と同じ親子関係を結ぶ。望まない妊娠により生まれた子を養親の実子として出生届を出すことによってあっせんしたと自ら告白した菊田昇医師(宮城県石巻市の産婦人科医)事件などを契機として1987年に成立している。

 40代の筆者が養子縁組した当時「特別養子縁組」という制度はなく、「普通養子」として迎えられた。特別養子縁組の養子の戸籍は、子の福祉を積極的に確保する観点から、記載が実親子とほぼ同様の形式である。実母が病死した後、養子縁組した筆者の戸籍には「養女」と明記されているが、現行の制度ならば記載は「長女」となる。

「うそのない子育てを」

 公開初日、映画「朝が来る」を観た。辻村さんの『朝が来る』も既に読んでいた。「ネタバレ」が含まれているため、両作品をご覧の上、拙文を読んでくだされば幸いである。

栗原夫婦はドキュメント番組で特別養子縁組について知る
栗原夫婦はドキュメント番組で特別養子縁組について知る

 映画は、時系列を前後して、親子や夫婦で丁寧に築き上げてきた信頼関係が確かであることの描写に時間を割いている。子ども同士の幼稚園でのトラブルと永作博美さん演じる栗原佐都子の対処の仕方、養子縁組で朝斗を迎える以前の、佐都子と夫・清和(井浦新さん)との紆余曲折。そして、特別養子縁組へ夫婦の心が動いていく経緯に共感した。

 浅田美代子さん演じるNPO法人「ベビーバトン」代表の浅見静恵が登場すると、「これは、岡田卓子さんがモデルでは?」と思った。岡田さんとは、特別養子縁組をあっせんする団体・NPO法人「Babyぽけっと」の代表である。この団体は、養親・養子が生みの親と交流することを勧めている。もちろん、それは双方の同意が得られた場合で、子どもも交流に前向きであり、安定した状態にある時に限っている。

浅見は研修会で特別養子縁組を「子どものための制度」と説明
浅見は研修会で特別養子縁組を「子どものための制度」と説明
「朝が来る」にはNPO法人「Babyぽけっと」の関係者がエキストラとして出演した
「朝が来る」にはNPO法人「Babyぽけっと」の関係者がエキストラとして出演した

 養子・養親・生みの親の3者が交流する意義を岡田さんに聞いたことがある。「うそのない子育てをして、何があっても強く生きられる子を育ててほしい」と力強く答えた。浅田さんのきっぱりとした口調は、岡田さんのコメントを思い起こさせる。エンドロールには、やはり「取材協力」として岡田さんとスタッフ、団体の名前があった。

「養子縁組あっせん団体」の認可を受けている事業者は全国に21団体あり(厚生労働省家庭福祉課調べ、2019年10月現在)、NPO法人だけでなく、一般社団法人や社会福祉法人、産婦人科の医院を含む医療法人もある。このほか、地域の児童相談所が仲立ちとなった養子縁組もある。筆者はこのケースである。

「予期せぬ妊娠」を繰り返さない

 片倉ひかり(蒔田彩珠さん)の登場は、初々しい恋愛や、両親に対する反発など、青春時代に経験した感情を思い起こさせてくれた。自然の中でのみずみずしい恋愛が描かれ、その輝きは作品の魅力でもある。しかし、妊娠によってひかりは窮地に追い込まれる。

恋愛感情を深めていくひかりと「彼氏」の麻生巧
恋愛感情を深めていくひかりと「彼氏」の麻生巧

「ベビーバトン」の寮でひかりは、風俗店に勤務していた妊婦・コノミに「本当に好きな彼氏との子どもだ」と語る。妊娠という事実が明らかになって問いたいのは「性教育は、どうなっていたのか」ということだ。問題は、抽象的で実践力の乏しい性教育のあり方だと思う。

 2000年代前半に全国で性教育バッシングが起こった。東京の養護学校で人形を使った性教育の授業が行われたことなどが都議会で問題になり、それがきっかけで「過激な性教育で寝た子を起こすな」「小学生にピル(低用量経口避妊薬)を教えているのは問題だ」と国会でも議論になった。

 公立中学校のある教員に聞いてみると、保健体育の教科書には精子・卵子・子宮などの図があっても、性交やコンドームの付け方、緊急避妊薬、人工妊娠中絶についての詳述はない。教員の裁量として、性交や避妊、人工妊娠中絶について言及しても、性感染症予防に論点を置くことがほとんど。「ざっくりとした知識」しか得られない。

 若い恋愛感情が暴走してに歯止めがかからない時に確実なブレーキとなる手段を知らせておくべきではないか。ひかりの両親は、「学校頼みにしていた性教育」を激しく悔いたに違いない。

思い悩むひかり
思い悩むひかり

 岡田さんによると、Babyぽけっとでは出産した女性が赤ちゃんを託した後、どう生きていくかを一緒に考え、避妊の相談にも乗っている。継続的なピルの服用が難しければ、子宮内避妊器具(IUD)を入れることの支援も検討する。「予期せぬ妊娠」の苦悩を2度と繰り返さないために、何をすべきか。パートナーとに避妊を要求できない、あるいは性的に搾取される状況にある場合は、支配的な関係性から逃げることができるように新居を探すなどして環境を整える。特別養子縁組のあっせん団体は養親を力強く励ます一方で、生みの母の「これからの人生」に直接的な支援も含めてエールを送っている。

養子縁組のデータはどうなったのか

 出産後も家庭での居場所を見いだせないでいたひかりは、浅見を頼って妊娠時に過ごした「ベビーバトン」の寮を再訪する。そこで偶然、特別養子縁組の過去のデータを集めたファイルを見つけ、自身が産んだ男児と養親が暮らす住所を知る。物語では浅見の個人的な事情により、養子縁組あっせん事業をやめることになる。ひかりが見た膨大なファイルはどうなったのか。養子当事者としては、とても気になった。

「ベビーバトン」の寮にて。ひかりと浅見
「ベビーバトン」の寮にて。ひかりと浅見

 ちなみに筆者は近年、自身がかつて数カ月いた乳児院を訪ねたものの入院・退院の日付しか分からず、家庭裁判所、児童相談所とも何も記録は残っていなかった。半世紀近く前の縁組では仕方ないのかもしれない。廃業したあっせん団体の代表によると、養子縁組の記録を地元の児相に移管し、生みの親すべてを訪問して事情説明をしたそうだ。ほかの団体では、事業連携している他団体に託したケースもあるらしい。「廃業時の情報移管に関し、一定のルールを設けた方がいいのではないか」と思うが、どうだろう。

 筆者は肉親と再会・交流しているので、分からないことがあれば聞くことができる。とはいえ、関係者の加齢とともに分からなくなる情報もある。ルーツ探しや肉親との再会・交流は、養子本人の意志によって、自分のペースで進めるべきであり、知る権利があると同時に、知らない権利もあると思っている。あえて「知らないまま生きる」という選択肢もあっていいと思う。再会や交流を望まない養子もいるし、生みの親がだれか分からないケースもある。しかし、養子にとって、いつか情報が必要になるかもしれない。その時、確実に情報を入手できる仕組みがあってほしい。

「ベビーバトン」の寮で過ごすひかりとコノミら
「ベビーバトン」の寮で過ごすひかりとコノミら

養子・養親・生みの親が理解し合う

 映画の中で一番印象に残ったのは、意外にも佐都子とひかりのストーリーとは関係ないセリフだった。コノミが子を託す養親のことを考えて「恨めしい」とつぶやく。つぶやきは子を「授かる側」と「授ける側」の間に、深くて広い溝があると感じさせる。子どもが安心して育つためには、養子(里子)・養親(里親)・生みの親がそれぞれの立場を尊重し、理解し合うことこそ必要だと感じている。

ひかりから男児を託される栗原夫婦
ひかりから男児を託される栗原夫婦

 現在、日本にはさまざまな事情から生みの親と暮らせない子どもが約4万5000人いる。厚生労働省はそういった子どもを家庭で成長できるよう里親家庭を増やそうとしている。そこから特別養子縁組で戸籍上の家族になることは安定した親子関係の一助となるだろう。2019年度の特別養子縁組の成立件数は711件。2020年4月の法改正により、子どもの対象年齢が原則6歳未満から15歳未満に引き上げられており、縁組の条件は緩和されている。

 では、縁組は順調に増えていくのだろうか。率直に言って、特別養子縁組の「特別感」がなくならない限り、なかなか難しいのではないかと思う。養子は人生の早い段階で離別を経験し、その理由は親の死や性暴力被害など悲しい出来事のケースもある。真実を知って動揺することもあるが、ずっと泣いているわけではない。しかし、「特別な生い立ちの不幸な人生を歩む子」というイメージが先行している気がする。

当事者の声は、なかなか広がらない

 また、筆者は30代半ばまで養子当事者と会ったことがなかった。というか、他者から語られることがなかったから、分からなかった。ふとしたきっかけで知人が養子であると語り、自身も生い立ちを伝え、「身近にそんな人がいなかったから、会えて良かった」と喜び合った。養子のロールモデルがいなかった。

 養子当事者に聞いてみると自身を語らない理由には「育ての親への配慮」もある。「生みの親に会いたい」と言えなかったり、「(生みの親の個人情報を)知りたいけれど会いたいわけではない」と思ったりもする。筆者は若いころ、夢中になることがたくさんあって、あえて考えたり、語ったりすることを面倒だと思っていた。さまざまな理由から声を発する養子は少ないように思う。だから制度に対する当事者の声は、なかなか広がらない。

 公開に先立つインタビューで河瀬監督は「この映画には(子どもの)朝斗のまなざしが不可欠」と述べ、自身が養子縁組家庭で育ったことを語った。作品と監督のライフストーリーに背中を押され、この原稿を書いてみようと思った。当事者が「特別でない自分」を一つの養子像として伝え、その声に耳を傾ける人が増えれば、もっと特別養子縁組は認知されていくのではないだろうか。

栗原夫婦は朝斗の思いを尊重して子育てしている
栗原夫婦は朝斗の思いを尊重して子育てしている

※写真はすべて映画「朝が来る」のワンシーン。(C)2020「朝が来る」Film Partners

※映画「朝が来る」公式サイト

http://asagakuru-movie.jp/

※「特別養子縁組制度について」厚生労働省ホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000169158.html#:~:text=%E3%80%8C%E7%89%B9%E5%88%A5%E9%A4%8A%E5%AD%90%E7%B8%81%E7%B5%84%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E6%88%90%E7%AB%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

※NPO法人「Babyぽけっと」のホームページはこちら。

https://babypocket.net/

※「Babyぽけっと」についてはこんな記事も書いています。

・「子どもと実親をできるだけ会わせたい」ある里親の思い

https://news.yahoo.co.jp/byline/wakabayashitomoko/20190304-00116729/

※参考文献など

・『朝が来る』(辻村深月著、文藝春秋、2015年6月)

・「家族とは何か、新しい感覚を見つけられる映画に―河瀬直美監督 養子縁組描く『朝が来る』映像化に辻村深月、『よくぞ育ててくれた』」(時事通信社、2020年10月24日)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102200326&>=soc

・「養子は不幸じゃない…河瀬直美監督が新作映画に込めた経験」(産経新聞、10月23日)

https://www.sankei.com/premium/news/201023/prm2010230006-n1.html

・『「赤ちゃん縁組」で虐待死をなくす/愛知方式がつないだ命(矢満田篤二・萬屋育子著、光文社新、2015年1月)

・『赤ちゃんあげます/母と子の悲劇をなくすために』(菊田昇著、集英社、1981年3月)

・『里親と子ども』vol.9.2014年10月(明石書店)「養子縁組あっせんと『真実告知』――当時者の立場から」(若林朋子)

Let's block ads! (Why?)



"一緒に来る" - Google ニュース
October 30, 2020 at 05:01AM
https://ift.tt/3oFnyLa

映画「朝が来る」 特別養子縁組は「特別」ではない(若林朋子) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"一緒に来る" - Google ニュース
https://ift.tt/2tj0gCV
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
https://ift.tt/2SIu0T8